昨日まで、こちらには何の連絡もなく、不安に思っていました。
昨日、長女がバレーに行ってる間にランドセルチェックをすると、出るわ出るわ。配りものやテスト、その中に、封の開いてない担任宛の手紙もありました。
長女、せっかく先週の金曜日の話し合いでまとまったのに、雰囲気を壊したくないと渡さずにいたようです。
今月にある宿泊教室に備えて、体調のことも書いてあるし、何より長女の素直な気持ちが綴ってあるのだから、先生に渡さないといけないよ、と伝えて、今朝、学校に私が届けました。
今までずっと、自分の感情も心の中に仕舞いこんで涙も出さずに堪えてきたのでしょう。
プリントでパンパンになったランドセルみたいだなぁと思いました。
いるものもいらないものもギュウギュウ
押し込んで、 クシャクシャになる。
後で整理しても、クシャクシャになった大事なプリントは、きれいな紙には戻らないのに。
お昼休みに面談をしましたと放課後に先生から報告を受けた際には、うっすらと目に涙が浮かんで、でも、涙とは裏腹にスッキリとした表情をしていました。
先生の指導のおかげか、少しずつ状況はよくなっているようで、告発者も優しくしてくれるし、主犯格も担任ではない先生に「どうしたらまた仲よくできるか」と相談しているとのことでした。
クシャクシャになった大事な心を、少しずつだけど、シワを伸ばしていけたらいいと思います。

バレーのカバンは、冷たくていいらしいです。
最近のコメント