カリタ

静岡県 50代 女性

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ゴハンをもらえない子 カリタ さん
ゴハンをもらえない子 カリタ さん
ゴハンをもらえない子 ホワイトタイガー さん
ゴハンをもらえない子 ねこザイル さん
もう1年、まだ1年 ホワイトタイガー さん
もう1年、まだ1年 カリタ さん
もう1年、まだ1年 ニャラ〜ズ さん
プレドニンによる食欲亢進 ねこザイル さん

My Cats(5)

}
キリ

キリ


}
ドラ

ドラ


}
ポン

ポン


}
サク

サク


}
ニコ

ニコ


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

斜視手術体験談
2023年7月8日(土) 441 / 7

猫関係ないです。

2泊3日で斜視手術を受けてきました。

手術の内容は、簡単に言えば左目についてる筋肉のうち、右側と左側の筋肉を切ったり位置を付け替えたりするそうです。

入院初日は麻酔科と眼科の診察。

ワタシが手術を受けた浜松医大付属病院ではいろいろな機関の研修も行っていて、今は消防の研修も受けているとか。

消防の救急救命士の気管挿管の訓練に協力してもらえないか?とのことだったので、どうぞどうぞとご協力しました。

ワタシは全身麻酔で意識ないときのことだしね。

オペ当日は午前0時から絶食、午前8時からは絶飲食でした。

そのうえワタシのオペ時間は午前11時予定なので、お腹空くし喉乾くし。

でも結局予定より早い10時半から始まりました。

オペ前の血圧が異常に高くてビックリ!(自覚症状なし)

看護師さんや麻酔科の先生から「緊張してる?」って聞かれましたが、自分ではそのつもりなくてもやっぱり緊張してたのかも…。

「痛み止の薬が入りま~す、ちょっとしみますよ~」と言われてもしみてこず、あれ?なんて思ってたらしみてきて、「あぁ、これですね~」と言ったところで突然記憶は途切れました。

次はもう「カリタさーん!カリタさーん!」と呼ばれ、「はーい…(あれ?声カッスカスで出ないけど)」と返事したら、「お部屋に戻ってきましたよ~」なんて言われました。

恐るべし!全身麻酔!



左目に巨大なガーゼを貼られてました。

なぜか何もしてないはずの右目も充血しててビックリ。

ここから3時間の安静を経て(動けなくて、とにかく腰が痛かった!)、水飲みテスト(むせないかを確認する)をして、やっと動くことがOKになります。

痛みはあるけど自制内だし、吐き気もないし、何だかオペ直後にしては順調すぎ!?

晩ゴハンも普通に食べて良しとなり、モリモリ食べました(と言っても量が少ないのです)。

そのあとに買っておいたじゃがりこも食べましたし、お茶もゴクゴク飲みました。

食べられるってホント幸せ。

退院日は朝食前に麻酔科の先生の診察(秒で終わった)、眼科外来での診察して終わりです。

ワタシの目のズレ具合はかなりひどくて、オペ前日に急遽ガッツリ矯正することになったのですが(予定よりたくさん矯正した)、見た目は全然OK!と言われました。

見え方も徐々に安定するみたいですが、ボーッとしても目がズレてないのはすぐにわかります。

ちなみに今日の左目↓↓↓


アップで気持ち悪いですが、こんな感じに真っ赤です。

もう眼帯も要らないようですが、外に出るときは周りの人が驚きそうなので眼帯で隠してます。

左目を動かすと縫った糸がチクチクするし、目薬がしみるけど、それ以外は問題なし。

そう言えば術後先生や看護師さんに何回か痛みや吐き気はないか聞かれて、「ないです」「大したことないです」って言ってたら、みなさん一様に「えぇ??」みたいな疑ってるような感じだったのが面白かったです。

痛いとか気持ち悪いとか言った方がよかったのかも…。

術後7日間は顔は洗えませんし、首から下のシャワーのみ可(お風呂はダメ)、頭も洗うなら目が濡れないようにするか美容院で、となります。

術後が案外制約があって不便なんですよ。

なので今日はおとさんに頭を洗ってもらいました(ワタシは後ろ向きになって)。

サッパリ!!

入院中におとさんから送られてきたドラとキリの比較写真↓↓↓





なぜ比較したのかはわかりません。

何だかあっという間の入院生活。

でもこれから見え方は大きく変わるし、目の疲れも減るはず。

あとはこの魔物のような赤目が早く何とかならないかなぁ。




62 ぺったん ハッピー神無月 ハッピー神無月 よちよち よちよち ノアまま ノアまま 美國 美國 じゅんた じゅんた ともママ ともママ スイ スイ ありさ39 ありさ39 まっきィ まっきィ いちごおばさん いちごおばさん メイリンキャット メイリンキャット ま め ま め はねるチャ はねるチャ おまがり おまがり
ぺったん ぺったん したユーザ

よちよち 2023/07/10

ノアまま 2023/07/10

美國 2023/07/10

じゅんた 2023/07/09

ともママ 2023/07/09

スイ 2023/07/09

ありさ39 2023/07/09

まっきィ 2023/07/09

ま め 2023/07/09

はねるチャ 2023/07/09

おまがり 2023/07/09

とんまつ 2023/07/08

T・N 2023/07/08

栗太猫 2023/07/08

お祭りくん 2023/07/08

メグミ 2023/07/08

ニャラ〜ズ 2023/07/08

猫又三郎 2023/07/08

keshi 2023/07/08

ピース&杏 2023/07/08

ビアンカZ 2023/07/08

AAD 2023/07/08

でぶちゃん 2023/07/08

ももこ5 2023/07/08

Alice* 2023/07/08

ろろ助 2023/07/08

きゃう 2023/07/08

ちーたさん 2023/07/08

龍馬 2023/07/08

パッチッチ 2023/07/08

チャムりん 2023/07/08

もんきち2 2023/07/08

koko2828 2023/07/08

まみまま 2023/07/08

Fみぃ 2023/07/08

mint×9cat 2023/07/08

tugu 2023/07/08

su-nya 2023/07/08

ひめいぴー 2023/07/08

健太郎 2023/07/08

Kano. 2023/07/08

黒猫うめ 2023/07/08

シモチャン 2023/07/08

あめちゃ 2023/07/08

ゲシコビ 2023/07/08

ねこザイル 2023/07/08

NaKaki 2023/07/08

fuu2011 2023/07/08

ミクのパパ 2023/07/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

白猫ゾッチャ
2023/07/08
ID:Vnb48JavOwY

手術、無事に終わって良かったです!
お疲れ様でした〜
また食べられるって本当に幸せですよね、いつも食べてるはずだけどこんなにもありがたいことだったなんてね。
じゃがりこも最高〜♪準備いいですね😄
まだ無理せず抜糸終了までお大事にしてくださいね(^^)

カリタ
2023/07/09
ID:SoDUJBHRnow

じゃがりこは入院初日は元気でヒマなので、院内のファミマに行ってきました。
他にも小袋のお菓子を買って、毎日食べてましたよ。

抜糸はないんです。
溶ける糸なんだとか。
もちろん経過観察で受診はありますけどね。

シモチャン
2023/07/08
ID:BY149wlsav.

こんばんは

退院おめでとうございます!
2泊3日とはアッと言うまでしたね。
私は3泊4日でした・・たいして変わりませんね('ω')

全身麻酔っていいですよね、寝てるまに終わりますものね。
早く赤目がなくなるといいですね。
無理は禁物ですよ~(^^)/

カリタ
2023/07/09
ID:SoDUJBHRnow

お宅の方は、雨はどうですか?
線状降水帯が発生して…とのニュースを何度も観ましたが。
メッセージ送ろうと思いましたが、大変な時だと困ると思い控えてました。

一時全麻で怖いなあと感じたこともありましたが、こんなにあっさり終わるとは。
たたし術後の安静時間は、いろんなものを付けられて動けないのが腰に悪かったです。

猫又三郎
2023/07/08
ID:JOYVsMArVx6

お疲れ様です!
無事終わって良かったですね。

暫くは美容院を使って、ノンビリしましょう!
美容院も乱暴に扱われないように、目に水が入ると困ると言っても良いのかも???

ちょっと良い美容院もオススメ😅
年輩の方がよく行く所は、色々な事情慣れしてるので、良いかもしれません。

私もシャンプーだけで美容院へ行った事があります。
その時は、お洒落な美容院ではなくて、、、、デパート内の御年寄の多い所にしました。

お風呂に入れないのが辛くてと言って。💦💦
シャンプーもシッカリとしてくれて気持ちよかった😂

カリタ
2023/07/09
ID:SoDUJBHRnow

退院後の洗髪はダンナさんにしてもらってます。
うまくいかなかったら美容院かと思ってますが、美容院は引っ越す前のところに通ってるので、今住んでるところの美容院は全然わからないんですよ。
車の運転もまだ怖いし、しばらくはおとさんにやってもらいます。

猫又三郎
2023/07/09
ID:JOYVsMArVx6

えーーーーー!凄い信頼関係!😅
うちは目に水が入ったら夫婦喧嘩になるので、任せられません!🤣

hotpepperビューティのアプリがオススメですよ!
検索して予約して行けます!
働いている時から、ずっと、hotpepperビューティのアプリで予約してます🤭
ぺったん ぺったん したユーザ
カリタさんの最近の日記

ゴハンをもらえない子

ずるいわ。 サクちゃんだけゴハンもらってる。 ポンちゃんはもらってないのに。 ※おとさんはお風呂上がりのため、Tシャツとおパンツだけで失礼します。 ...

2025/08/07 225 4 24

もう1年、まだ1年

ウィークデーだと忙しさにかまけてスルーしちゃいそう。 去年の6月19日、6番目のうちの子シイが旅立ちました。 4年と少しの家猫生活でした。 死にかけてたところを...

2025/06/18 274 3 38

プレドニンによる食欲亢進

猫にもあるのでしょうか? うちのボスが少し前からプレドニンを内服しています。 それまではアレルギーの薬と抗生剤だけだったんですが、口内炎や皮膚の状態をみて開始となりました。 我が家に...

2025/05/08 299 2 20

飼い猫に噛まれる

GW後半、特に予定もなく、昨日までは仕事してたので(しかも残業)、帰りが遅くなりお風呂も寝るのも遅くなりました。 ま、明日から休みだし~…と、日付が変わるくらいに就寝→我が家はいつも22時半には...

2025/05/03 266 9 32

社会人としてどうよ!?は古いけど…

社会人として~なんて言ったらナントカハラスメントって言われちゃうようなご時世。 でも敢えて言いたい。 去年、作業療法士がケアマネ資格を取ったからと入職してきた。 元作業療法士なら機能...

2025/04/22 587 8 27

サクの回復(備忘録)

サクが腎不全と言われ1週間。 毎日の点滴と少しずつ増えてきた食事量。 実は前の日記の翌々日くらいからカリカリを食べるようになり、置き餌をふりかけカリカリにしています。 ワタシたちが留...

2025/04/16 398 7 40

サクが食べ始めた(備忘録)

土曜日から自宅点滴しているサク。 しおしおの顔だけど、これは眠いだけ。 ちゅーるしか食べなくなっているので、受診後ちゅーる(総合栄養食・ハイエナジー)を買い込み、試しに舐...

2025/04/09 302 6 29

診断名 慢性腎不全ステージ4 (備忘録)

今後の治療の記録として、また誰かの参考になればいいなと思い、残していきます。 数日前からサクが急にゴハンを食べなくなりました。 それまでも好き嫌いがハッキリしていて、他の...

2025/04/05 363 13 43

猫の生活も紙一重

先日道で死んでいた子に遭遇して思ったこと。 その子は白い部分がキレイで、飼い猫なのか、地域猫なのか、野良猫なのかわからないけど、車に轢かれたのかそんな最期になってしまった。 うちのボスはい...

2025/04/01 289 2 23

野良ちゃんを送りました

今朝おとさんがゴミ出しに行って、家の前の道路に倒れているキジシロちゃんを見つけました。 「ちょっと行ってくる」と言って向かったわりには手袋も持たず→オイオイ💦 そのうえ広げたダンボールに載...

2025/03/24 266 4 32