
抜け毛がね!!!
ダブルコートの本領発揮という勢いですざまじく抜けるのでね!!!
今ならいける、と洗ってみました。
もちろん大抵抗されましたが、そこはおやつで懐柔しまして丸洗い成功。
先代も洗われるの苦手な子でしたが、コタローぶんたも嫌いなようです。
でも毛玉吐くと色々良くないからね…ごめんね。と言いながらザブザブしました。
まぁそれでも抜けるのですが。
そしてニトリでゲットしたひんやりマットをキャットタワーのボックスにセットしたところ、まんまとコタローが吸い込まれました😆

このご満悦ぶり。可愛くてにやけます✨
ぶんたも枕付きマットで溶けていたので良い模様替えでした。

さて、オタ話。
先日サードシーズンの新刊が出た『血界戦線』。
アニメから入りましたが原作も好きで買っております。

ついでにアニメも一期から見直しましたが、ほんと声優さん豪華だな…。
放送当時も思ったんですけど、一期の軸になるキャラがアニオリなのほんとすごい…原作派からの反発すごかったって聞きますが、個人的には面白かったという感想です。
「技名を叫んで殴る」のコンセプトをここまで正確にアニメに出来るのもすごいw
大抵の作品で主人公は「うーん、あんまり…」タイプなのですが血界戦線は主人公のレオ君大好き!
一期でツェッドさんがゾンビに囲まれて大ピンチなレオ君を助け「君は普通の男の子で、普通に優しくて、普通におせっかい。だけどその普通こそ勇敢と呼ばれるものです。だから普通に、困っている友人の所へ走って行くんですね(要約)」という内容のことを話すんですが、もう本当に「それ!!」と。
もちろんずるい所や情けない部分も多いのですが、芯の通ったレオ君が大好きなんですよねぇ。
ライブラの面々も魅力的ですし、サードシーズンも楽しみです。
そしてアニメ化と言えば『姫様、“拷問“の時間です』がアニメ化決定しましたね。

日常系ほのぼの飯テロ虜囚ライフがたくさんの人の「え、どういうこと?」を引き出してくれるといいなぁ…とw
『デキる猫は今日も憂鬱』は安元君の無駄遣いにならなくて良かった!
でも織塚部長がアウディ乗ってるのは解釈違いだな…と思った第一話でしたw
8月の新刊楽しみです😊
最近のコメント