ラキシア

広島県 50代 女性

小さい頃からわんこ・にゃんこ・鳥さんが大好き♪ にゃんこ歴は約36年 にゃんこと園芸が生きがいです(*^ー^*)えへへ♪ あ、メダカもいまして、これまた癒されます(*´m`)むふ♪ お友達...

タグ

日記検索

最近のコメント

2連休終了 🌼 白猫ゾッチャ さん
2連休終了 🌼 あめちゃ さん
2連休終了 🌼 あめちゃ さん
色々 🌼 ラキシア さん
色々 🌼 ラキシア さん
色々 🌼 あめちゃ さん
色々 🌼 n.にゃち さん
一気に暑い… 🌼 ラキシア さん
一気に暑い… 🌼 ラキシア さん
一気に暑い… 🌼 ラキシア さん

My Cats(6)

}
リヒト

リヒト


}
ラテ

ラテ


}
楽


}
風歌

風歌


}
ラキシア

ラキシア


もっと見る

ラキシアさんのホーム
ネコジルシ

|*・д・)ノ ただいま~♪ 🌼
2023年7月23日(日) 282 / 10



帰省してました
昨日戻ってきましたよ♪

いや~、14日にかかりつけに行って「眠れなくて市販の睡眠改善薬を飲んでる」と相談したのですが、「短い距離であっても運転するのは危険だから」と漢方を処方してもらったのです
 (夕ご飯前、寝る前、夜中に起きてしまった時に飲む)
これが…なかなか効果はなく、帰省する時もヘロヘロになりながら運転して帰ったんです
 (眠れんくせに運転中に眠気がくるとは…(-ω-;)ウーン)

が、いつものように友人宅に寄って「ゴロゴロしとき~! 寝てもいいから~!」と云われ、本当にゴロゴロ寝転びながら友人と色々話してたんです
真剣に話したり、ドラマの事を話したり、互いの推しの事を話したり、本当に色々…
そうしてたら…ふと心が軽くなったような感じがして…
それからちょっと眠れるようになったのです~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今までどうしてもなかなか眠れず、眠り方をスッカリ忘れたような感じだったのに~
『コレをのがしてなるものか!!』とこの感覚を忘れないようにし、漢方を飲み、日付が変わる前に布団に入るようにしています



眠れるとやる気が出て、我が田舎で珍しく夜が涼しかったのもあり、冷蔵庫の前に椅子を持って行き、「お母さん監督、ここに座って」と冷凍庫、冷蔵庫のいる物を見てもらい、古くなったのは全部処分しました!!
母はあまり食べられないので残ったのを冷凍したりしてそのままになり、もう冷蔵庫も冷凍庫もわずかしか入らない程パンパンになってましたからね💦
ゴミ袋の大2袋、ゴミに出しましたよ~!!

勿論、全てキレイに洗ったり拭いたりしたので、氷もつくれるようになりました(*≧m≦*)ププッ
そして冷凍庫は1段全部アイス入れにしましたよ~♪(↑写真下段)
この写真(↑)の上段のゼリーは私が買って帰った物の一部…
片付けたので冷蔵庫にゼリーを結構入れられるようになりました(´ω`*)ムフフ
母が残さず食べる物は、ゼリーとアイス…
不思議なもので、その他は「もう捨てて」と拒否する事が多いのです
ご飯もおかずもほんの少ししか食べないし、せっかく買っても「今そんな気にならん」と食べる事さえしない事も多々…
前は食べてた物も「今はそんな口じゃない」と食べなくなる事も多々…
あまり無理強いすると「胃がない辛さ、元のように食べられない辛さは胃がない者にしかわからん」と拗ねてしまうし…
だから、とりあえず食べてくれる物はゼリーだろうがアイスだろうがシッカリ食べてもらう事にします

前回の通院で低血糖になってたのですが、今回も低血糖でした…
母に低血糖になってる自覚がないので、「飴舐めんさい」と舐めさせたりして気を付けてます…
でも…実は私が飴を喉に詰まらせて窒息しそうになった事があるのでちょっと不安なんですよね…
私と居て出かける時は飴を舐めさせてますが、一人の時は「合間でアイスかゼリー食べんさい」と云ってます
「後期ダンピング症候群で低血糖になった時は飴を…」と書いてあるし、先生も「飴を」と云いますが、糖質だったらいいんですよね?
ゼリーやアイスじゃ駄目なんですかね~?
来月先生に聞いてみよう…

今回は癌の数値をみたのですが…前回、前々回よりも高かった為、抗がん剤継続となりました(;-_-) =3 フゥ

一昨日は母の故郷の方にある父と姉の墓に行ったのですが、墓回りは除草剤まいてたのでまぁいいのですが…
竹に侵略されつつあったので、竹を切り、少し広範囲に除草剤をまきました
祖母が畑として人に貸してた土地ももう竹林に…
流石にそこはどうにも出来ませんね(-ω-;)ウーン

とりあえず…今回の帰省もシッカリ働く事が出来ました!!
次回は…きっと暑さで何も出来ないだろうな~💦





ってな事で帰ってきたのですが…
我が家も山とは云え日中は暑いので、今日は何もしません!!
にゃんこ達とゴロゴロしてますよ~♪
もう少ししたらメダカの世話しに行きますけど…

眠れなくなってから…リヒトがベッタリ私にくっついてます♪
なんだかソレがありがたいですね~♪

私の生活の中ににゃんこが居る事…
本当に宝ですね~(*'▽'*)ニパッ



ハナジルシ🌼



上:八重咲き桔梗(絞り)

下:ゲラニウム クラリッジドリュース

花…めっちゃ撮り逃してますね(TωT。)ゥゥ・・
気づいてたら終わってたのとか…咲いてるのに気づけなかったのも多々…
そして、帰省中に花蓮、睡蓮、月下美人も咲いてたようで見逃しました(TT▽TT)ダァー
花蓮、睡蓮、月下美人はまた咲くので…次回は撮るぞぉおぉぉ!!



間違って切ってしまったネペンテス(ウツボカズラ) レッドアラタ…(写真上)
挿し木してたら成功したようですO(≧∇≦)O イエイ!!
丁度職場のお偉いさんがネペン欲しがってたので、もうちょっと育ったら植え付けて職場に持って行きたいと思います~♪

そして、我が家の実生パキラ ミルキーウェイ(斑入り)の枝を切る時に、職場の普通のパキラ5本を持ち帰り接ぎ木してみたのですが…どうやら成功したようです(´ω`*)ムフフ
別に自分用に2本接ぎ木してますが、これも成功したみたいで~っすヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
全部成功は初めて♪
枝を切ってはすぐに接ぎ木したのが良かったのかな~?
もう少ししたら職場用5本持って行きま~っす♪



最近撮った写真はこれだけヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
今後はもっと色々撮って、作業も出来るように、体調管理をシッカリしていきたいと思います

今回の帰省でも「夏に限らずあんたは赤ちゃんの時から腸が弱かった」と母に云われた通り…今でも夏は常にお腹を壊してる状態なので脱水になる事も多いし、体調崩す事も多いです
また仕事も外気温よりも高い温度の中で作業してますし、睡眠障害が治ったワケでもないので、気を付けていきたいと思います
もう若くはないし、つい『もっと頑張れるはず…』と頑張り過ぎる面もありますけど、母とにゃんこの為倒れるワケにはいきませんので『ちょっと自分に甘すぎじゃない?』と思う位でいきたいと思いますヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
ネコジも余力がある時に出没しま~っす
 (ってソレはいつもの事…(-。-)ボソッ)

暑い暑い夏です
皆様も体調崩さないようお気をつけ下さいね(o*。_。)oペコッ




57 ぺったん お祭り小僧 お祭り小僧 お祭りくん お祭りくん にゃこ原 にゃこ原 n.にゃち n.にゃち tugu tugu ともママ ともママ おまがり おまがり なんちゃって親父 なんちゃって親父 ももこ5 ももこ5 AAD AAD 美國 美國 にゃるる にゃるる ゴマ子 ゴマ子 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ
ぺったん ぺったん したユーザ

お祭り小僧 2023/07/26

お祭りくん 2023/07/26

にゃこ原 2023/07/25

n.にゃち 2023/07/25

tugu 2023/07/25

ともママ 2023/07/24

おまがり 2023/07/24

ももこ5 2023/07/24

AAD 2023/07/24

美國 2023/07/24

にゃるる 2023/07/24

ゴマ子 2023/07/24

ピース&杏 2023/07/24

Ozma 2023/07/24

ベルにゃ 2023/07/24

あめちゃ 2023/07/24

もんきち2 2023/07/24

下僕1号 2023/07/24

gattina 2023/07/24

黒猫うめ 2023/07/24

とうりん 2023/07/24

てっつん 2023/07/23

てんてん94 2023/07/23

ねこザイル 2023/07/23

su-nya 2023/07/23

メグミ 2023/07/23

T・N 2023/07/23

にゃんたろ- 2023/07/23

zukko1228 2023/07/23

かしす 2023/07/23

Alice* 2023/07/23

中村屋 2023/07/23

しゅらこま 2023/07/23

nekonoron 2023/07/23

ミントノリ 2023/07/23

金太先生 2023/07/23

Kano. 2023/07/23

NaKaki 2023/07/23

ま め 2023/07/23

龍馬 2023/07/23

てくちゃん 2023/07/23

みき0305 2023/07/23

健太郎 2023/07/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
ラキシアさんの最近の日記

2連休終了 🌼

前回の日記を書いてから… 勿論日中暑いものの、やっと通常の「山の夏」になった気がします♪ 夕方~朝までは涼しいですし(*^m^*)ムフッ 寝る時に扇風機を切タイマーにしてても『さむっ‼』と目覚め...

2025/07/21 120 3 35

色々 🌼

昨日は久々にずっと雨が降りました 雷が凄かったし土砂降りになったりしたので用心の為遠方の人は帰り、15時からは私一人で働いてたので…楽♪ 夜は扇風機つけなくても大丈夫な程涼しく、今朝も18度だ...

2025/07/15 312 4 46

一気に暑い… 🌼

一気に暑くなってしまった… おかげで色々一気に準備しなくちゃいけなくなった… 室内風が通りやすくして、キャットタワーも窓辺へ… 窓の外にも葦簀をたてかける… 猫ベッ...

2025/07/02 214 6 41

色々… 🌼

気づけば6月も後半… はやいなぁヾ(▽^;)ゞうへへ とりあえず忘備録… なので面白くはないです あ、いつもですね( ̄ω ̄;)アセアセ… 帰省 6月12日(木曜)...

2025/06/27 251 6 40

ぎっくり腰&ハナジルシ🌼

ぎっくり腰 6月4日(水曜) 仕事中、下の植物を取ろうとして腰がビキッとなる💦 『ぎっくり腰か?』と思ったけど(20代の頃にぎっくり腰になった事あり)、暫くしたら、立つ時、座る時、前か...

2025/06/09 245 8 44

フリマ&風邪&ハナジルシ🌼

フリマ 25日(日)、フリマに参加してきました♪ 自分で増やした植物を持って行き、それから職場へ行って軽トラに積んでた植物も持って行きました 実は値段もハッキリ決めてなかった為、会場に持って...

2025/05/28 209 5 41

忘備録 🌼

忙しく… そして疲れ果ててますヾ(▽^;)ゞうへへ にゃんこなしなのも寂しいので… 写真を1枚~ 15日に新しい燕麦をあげた時のものです(* ̄m ̄) プッ 珍しくアルが近寄って...

2025/05/22 267 6 31

網戸設置 + 通院 🌼

疲れ果ててたので昨日は午前中はゴロゴロ… 午後から作業しようと思ったら…雨…(|||°◇°;)ガーン でも…作業しましたよ~ 網戸設置‼ いつもはGWぐらいにはするんですけ...

2025/05/12 567 2 41

GW終了~

今日は雨… 日中やんでる時もあったけど…なんかその気にならなくてダラダラと過ごす💦 結局にゃんことまったり過ごしてしまいました~~~~ 3月におじぃ(85歳の友達)に買ってもらった...

2025/05/06 477 6 42

GWは園芸作業三昧♪

GW初日の昨日は…水やりの仕事 2人だったので8時に出て3時間かかりましたよ~ メンテにも行ったので12時まで仕事しました~  (ちなみに勿論賃金は発生してます・・・(○`。 ´○)ボソッ) ...

2025/05/04 206 6 36