シバチカ

東京都 43歳 女性

夫婦+13歳のオス猫(雑種)シバ(1018.7.31永眠)と3人で暮らしていました。 今はシバの生まれ変わりを探しているところです!! 白黒ハチワレ鼻くその子猫が居て、シバの生まれ変わりだ!! ...

タグ

日記検索

最近のコメント

今日はしらたきの一回忌 シバチカ さん
今日はしらたきの一回忌 シバチカ さん
今日はしらたきの一回忌 ちびえみりん さん
今日はしらたきの一回忌 シバチカ さん
今日はしらたきの一回忌 シバチカ さん
今日はしらたきの一回忌 シバチカ さん
今日はしらたきの一回忌 ちびえみりん さん
今日はしらたきの一回忌 しゅらこま さん

My Cats(13)

}
さぁちゃん

さぁちゃん


}
クルミ

クルミ


}
ちょむちょむ

ちょむちょむ


}
りんりん

りんりん


}
キムチ

キムチ


もっと見る

シバチカさんのホーム
ネコジルシ

お気に入り
2023年7月23日(日) 318 / 14






猫ベッド✨



いただき物なのだが








気に入ってる✨



ちょむはベッド使わない派なのだが
素材が合わなかっただけみたい


モコモコは嫌い
ツルツルすぎるナイロン系も嫌い


このベッドは麻製🌿


見事気に入ったご様子
やはり天然素材は強い✌︎︎( ◜▿◝ )


ヨカッタネ❤















しらたきに奪われて不貞腐れる未来が見える…


42 ぺったん もりもりやま もりもりやま おまがり おまがり むぎねこさくら むぎねこさくら もごもん。 もごもん。 paca paca あめちゃ あめちゃ 下僕1号 下僕1号 ねこザイル ねこザイル ともママ ともママ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん メグミ メグミ ちゃーた ちゃーた ココモモリン ココモモリン zukko1228 zukko1228
ぺったん ぺったん したユーザ

おまがり 2023/07/24

もごもん。 2023/07/24

paca 2023/07/24

あめちゃ 2023/07/24

下僕1号 2023/07/24

ねこザイル 2023/07/23

ともママ 2023/07/23

メグミ 2023/07/23

ちゃーた 2023/07/23

zukko1228 2023/07/23

でぶちゃん 2023/07/23

てくちゃん 2023/07/23

ミントノリ 2023/07/23

もんきち2 2023/07/23

Fみぃ 2023/07/23

Kano. 2023/07/23

真テツ坊 2023/07/23

Alice* 2023/07/23

しゅらこま 2023/07/23

ゴマ子 2023/07/23

ピース&杏 2023/07/23

みき0305 2023/07/23

チー&サチ 2023/07/23

T・N 2023/07/23

keshi 2023/07/23

はねるチャ 2023/07/23

ももこ5 2023/07/23

あゆやた 2023/07/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ねこザイル
2024/01/13
ID:HT/GftP7qrY

今からの時間のNHKの画面は、能登空港の定点カメラ?の映像が流れ続けます。
雪が降っていますね。
どれだけ寒かろうかと胸が痛みます。
ベットが左右に飛ぶように…想像できません。
今年は暖冬ですが、震災の年はとても寒かったことは覚えています。

うちの子はアラーム音=揺れるとは認識していないかも。
あの音が怖くて警戒する感じです。

金太先生
2024/01/13
ID:EUxTsm9zGyo

半島で道路が寸断されているので避難も生活再建も難しい状況のように感じます。
最近はペットを連れての避難の現実もSNSに上がっていますね。
愛犬と何百キロも走ってようやく避難所に入れたとか。

うちの4匹のうち、特にキナくんは緊急地震速報と地震をわかってるようです。
震度5以上を何回も体験してるから記憶してるのでしょう。猫って嫌な体験は忘れないから。

ゲシコビ
2024/01/13
ID:pAGGvrJU1SE

耳に厳しい大きな音に『何だろう?』という反応はしますが、揺れに直結していないようです。
現地の子や親御さんを思うと居たたまれない思いがします。
持病のある子を抱えるかたもいるはずですから。

先代時代からアラームが鳴ったら抱き上げて揺すりながら歌ったりして気をそらす習慣ができていること、隣家の取り壊しの激震を経験しているおかげか全く気になっていないようです。
今回の地震、私も夫も揺れは全く感じなかったです。
県内でも地盤によって差が大きいようですね。

金太先生
2024/01/13
ID:EUxTsm9zGyo

震度5以上の揺れがあると、管理してる高齢者住宅のエレベーターがとまり、エレベーター以外での移動が出来ない方が多数いらっしゃるので、それが気がかり。
猫達よりそちらの対応に追われてしまいます。

2週間経ちますが未だ避難生活もままならない方もいらっしゃるし、特に人口の少ない村落はこれからも難しい感じがします。

この厳寒期にペット避難可の避難所も、ペットは玄関内にすら入れてもらえず、外に繋ぐか、外でケージに入れたままとか。
一晩おいたら死んじゃうから、諦めて車中泊や壊れた自宅に戻るケースも。
特に田舎は治外法権だったりするんで避難すら難しい。

猫アレルギーは約20%、ペットを飼っている人は40%なので多数決なら40%の意見が優先されるべきとも言えますけどね。

スコ丸
2024/01/13
ID:rRpthTp2.b6

こんばんゎ。
大阪でも長く揺れました。
急いでキャリーを取り出しました。
うちは3にゃんなので、あらかじめ
緊急時にはどおするか娘と打ち合わせしてます。
ただ、大災害だった場合。
弱きもの達の命はどうなるのでしょうね。

金太先生
2024/01/13
ID:EUxTsm9zGyo

猫好きは2割、同じ2割が猫嫌い、同じく猫アレルギーは症状重さ、猫の好き嫌いに関わらす2割です。
嫌いな人の声が大きいのでしょう。
私も避難所生活ははまったく考えてなく、車中泊、今のマンションの部屋内で猫達をそのまま過ごさせる予定です。

南海トラフが来たらペットを飼っている人は何千〜万倍にもなるのだから、きちんとしたペットとの避難ルールを決めて公表してもらいたいですね。
ぺったん ぺったん したユーザ
シバチカさんの最近の日記

今日はしらたきの一回忌

早いなー もう1年経つのかー あった事も無い人にあんなに可愛がられる猫もそうそう居ないだろう... そして白猫長毛オッドアイにも関わらずあんなに希少性無しの小汚いオモ...

2025/06/05 267 16 38

おまいらの猫を勝手に描く

日記のサムネからランダムにチョイス ここでしか載せないのでご安心ください

2025/05/13 588 7 39

飼い主目線

可愛いでちゅねぇ~❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ からの この距離が定番 下手すりゃ目の中に猫入る あ、今東京雪です...

2025/03/08 265 9 30

聖地巡礼その3

そういえば聖地巡礼のために頑張ってネイル作ったから見て欲しい ぬいも友達もぬい撮りのために散々連れ回してスマナンダ おかげでたくさん写真撮れた!! ...

2025/03/02 231 6 26

聖地巡礼その2(猫なし)

本格的な外でのぬい撮りは初めてだったので 試行錯誤しながら頑張りました まだまだ修行が必要だけ...

2025/03/01 153 5 18

聖地巡礼その1(猫なし)

友達と横浜に行ってきました 映画見に 朝5:00に起きて上映一発目で見てそこから 中華街行ったり赤レンガ倉庫行ったり ...

2025/02/28 169 5 12

ベロ出ちゃう系

なぜ猫のベロは出るのか? そんな事どうでもいい 可愛ければいいのだ

2025/02/25 217 11 25

ずっと謎

猫のさぁ…… ここの毛って何? 鼻筋の所にちょんちょんてあるちょっと長い毛 謎毛って呼んでるんだけど 役割なに?

2025/02/24 278 9 28

猫の日じゃん

猫の日ですね!! おめでとう!!全ての猫っ!! ...

2025/02/22 209 13 26

生きてますよ

私です!! お元気ですか?! 実はうちの子達全員具合悪くなって大変でした…… 感染性の病気で皆下痢&嘔吐(;´Д`) 外の子からうつったっぽいです 網戸越しからもうつるような...

2025/02/21 269 12 25