日記タイトルそのまんま店名😆
[くる] ピギーーー!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
[うに] 今日は長野市の、
『中華そばに恋焦がれて 依々恋々』
(いいれんれん)さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] ピンク色のかわいらしいお店😊
店内も淡いピンクで
ラーメン屋さんとは思えないですにゃ😆

[うに] この店名、外観、内装で、
もし、厨房から顔を出したのが
ヒゲもじゃもじゃの
山男みたいな店主さんだったら
ウケるにゃけど……🤣
実際はイメージ通り😊
ステキな女性店主さんのお店。
スタッフさんも全員女性にゃ🎶
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 店名や雰囲気だけじゃなく、
お味のほうも評判のお店。
去年9月に現在の場所で
移転オープンしたにゃけど、
事情は知らないにゃけど、
以前の店舗を移転休業してから
こちらの店舗のオープンまでに
1年以上あったんだにゃ💦
その間、ファンからの
いつオープンする?という
問い合わせが殺到してた
らしいですにゃ!!
ファンの皆さんが
恋焦がれ、待ち焦がれた中華そば、
楽しみにゃあ🎶
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、きましたにゃ🎶
まずは、
『サキベジサラダ』(150円)
『ジーロー飯』(300円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] サキベジとは、、
先にベジタブルの略?
店主さんの心配りメニュー🎶
ジーロー飯は
鶏白湯スープで炊いたご飯。
けっこう独特な風味ですにゃ🎶
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] さあ、ラーメンにゃ🎶
ワタシは、
『恋玉そば(大盛)』(1050円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] くるくるは、
『鶏塩そば』(850円)
トッピング『恋玉』(120円)。

[うに] 味玉には『恋』の焼印😊
鶏むね肉と豚肩ロース、
二種のチャーシュー。
ワタシの『恋玉そば』が
いちばん基本のラーメンかにゃ?
三種の醤油と鶏100%のスープ、
モッチリした中太麺も
スゴく美味しいですにゃ🎶
スープに浮いてる刻みタマネギが
スープを爽やかに、、
画像では隠れてるにゃけど、
チャーシューの下には、
さらに紫タマネギのスライスと
四角い小さなはんぺんも😊
三葉と一緒に食べたり、
一欠片のゆずと一緒に食べたり、
ひとくちひとくち、
その風味で味変を楽しめるにゃ😆
[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] 鶏塩そばは醤油スープより
鶏出汁を感じるにゃ🎶
レモンを搾ればさらに爽やかに😆
ラーメンの好みが細かいくるくるも
気に入ったみたいだにゃ😊
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] ………美味しかったにゃ🎶
ラーメン屋さんというと、
ワイルドな?元気なイメージの
お店が多いにゃけど、
れんれんさんは、
スタイリッシュでオサレ🎶
女性店主さんのセンスが
光りますにゃ😊
昔ながらの中華そばが
ベースだと思うにゃけど、
タマネギ、三葉、ゆず、
レモン等を使ってて
和風でもあり洋風でもあり
中華そばの進化系テイスト
ですにゃ!!
くるくるがラーメンを
気に入るのも珍しいにゃし、
ファンが恋焦がれるのも
わかるラーメンですにゃ🎶
また、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️みみずくの湯とジャンプ台⁉️
☘️白馬村 三八商店
☘️滝巡りと大王わさび農場
最近のコメント