案の定、修理が必要なカ所あり、そりゃそうだ初年度が平成23年の軽自動車
不具合が見つかって良かったと思うようにしているが、本心は余計な出費。
しかし猫を飼っているから、車は必要不可欠と考えている。
なぜなら、自宅から仙台の夜間動物病院(21時~翌朝5時)までは、
道路状況にもよるが、車で早くても40分は掛かる計算。
(因みに、掛り付けの動物病院は車で15分位)
それに、コロナ禍などの感染症で、公共交通機関を使うリスクや、
タクシーの場合でも、猫を乗せる場合には事前に確認が必要とのこと。
また震災などがあった場合とか考えると、車はあった方が便利と。
(家の地区の休日のバス運行は1時間に1本程度で、最終も早い時間)
では、維持費を考えてみた場合に、月どの位掛かるのか。
家の場合(軽自動車)、過去3年間のデータから割り出してみると、
・1ヶ月の平均12,500円ほど(車両本体価格を除く全て、本日の修理代分含む)
・1ヶ月の平均移動距離 455km
といった具合。
仙台市の端の方で、付近では熊も出没するところなので仕方がないのかな・・・

― 本日のうちの猫達 ー

暑い中でも、2匹は元気ですよ。

毛繕い中のハナ

寛ぐリク
最近のコメント