クソバカ飼い主の日記です。
すいません…
『あられ』の目ヤニを拭く時なんですが
獣医さんからは洗浄液をコットンに含ませて拭く。
って教えてもらっていたんです。
最初はそれでやっていたのですがなんかゴシゴシするのに罪悪感が…
で、最近は洗浄液を点眼して目ヤニをふやかしてから
【洗浄液ダラダラコットン】
で拭くようになりました。
洗浄液点眼、拭き取り
をしていない状態だと

こんなで
洗浄液点眼、拭き取り
をした後は

こんなです。
でも、よくわからないですね😢
私的には点眼あとにダラダラコットンをすると拭き取りやすいです。
朝の点眼です。
なんか知らんけど『ぼん』に舐められます。
夕方の点眼です。
香箱座りしてるんですけど…
面白いコです。
最近のコメント