そして脳内に登場したのは、バイ○ンマンの手下?なカビカビs。
なんか毎日と暑さとカビに追われてます。
なんか余裕がありませぬ。
山田母でございます。
そしていつもの目が滑る長文です。
お鼻の扁平上皮癌疑惑?の新入りさん。
扁平上皮癌の病院ジプシーでしたが一回まわってかかりつけ医に戻りました。
自分のコミュニケーション能力が問題なのか…
どうも出会う獣医さんとしっくりこず…
言いたい事は、分かるんですが…
どうも方向が合致しないと言うか…
言質をとられたくないが透けて見えると言うか…
どうせなら専門医と腫瘍の認定医を探して受診したのですが…
生検しないと何もわからない。
の一択で皮膚科的な診察は、しないと言うか…
癌かそうじゃないか以外の判断?診察?癌以外の可能性とかも分からんで終了。
えぇっとここ動物病院ですよね?
生検しないと癌なのか違うのか分からんのは、分かる。
そらそうだろ。
でも癌以外の病気とか他の要因は、考えられんの???な。
日を追うごとに浸潤してる風もなく。
かといって言って良くなっている訳でもなく。
癌かはっきりと検査するには、全身麻酔の生検。
でも場所が場所なので削りきれそうもなく…
根治は、たぶん無理。
ならばとかかりつけ医でまだ試してない&詳しく皮膚科的なアプローチをしてみる事になりました。
そしたらですよ。
検査結果は、常在菌の異常繁殖。
からの治療してたら真菌発覚。
カビてもうてます…
初めは、真菌出なかったんですけどね。
やっぱりストレスからなのかなぁ…
まだ年齢も若いみたいなんですけどね。
真菌の感染は、免疫の落ちた老猫とか子猫とかが多いようです。
免疫が高ければ発症しない?感染しない?みたいです。
一応は、基礎疾患がないので元々の免疫が低い子のようです。
なんか他の傷の治りも悪いのです。

真菌のお薬も日曜日で二週間目ですがなんかハゲ増えとるし…
飲み薬だけの処方なんですが…
塗りとか洗うとか追加しないと駄目かな?
担当医の出勤日に応相談。
昔、コクシ無双になった事があるですけどね。
あれも数年いけるって話なんですけど…
カビルンルンも胞子がついた毛とか一年とか数年?は、感染力があるんですって。
全部、全部掃除で綺麗に出来たら良いんですけど…
毛…毛を100%とか…
しかもまたまた塩素系か熱湯のみ有効とかwww
脳内は…
ぱとらぁぁぁぁぁぁっしゅぅぅぅ(パトラッシュもいい迷惑w
かと言って扁平上皮癌疑惑が消えた訳じゃないんですけどね。
癌の前にカビ!カビルンルンです。
パトラッ…(パタリ
そして気休めにジ○イーノ的なの買いました。
ジア○ーノ高くて買えないけどwww

Bluedeo 空気清浄機 mc s201 空気消臭除菌装置 ウイルス対策 。
これすんごい小さいんですよ。
卓上!?な勢い。

レコードと比較しても分かんねぇよって話もあるかもですが…
これで8畳対応。
日本アトピー学会推奨を信じたいw
まぁ、光触媒の凄さ分かんないんですけどねwww
いまだケージ暮らしだけれども先住に感染する確率が下がるといいなぁ。
お鼻もこのまま治るといいなぁ…

なんとなく〆にモフ増量キャンペーンな男を。
何でもそうだけど先が見えないのがけっこうキマスねぇ。
最近のコメント