避けられてるね(*´-`)
だって明細のレジ担当その人なのにレジ他の人だったもん(笑
クロは中耳炎なんですが症状が無くて、ネットで調べてみて中耳炎って実際は重度にならないと症状が出ない印象でした。
担当医に聞いてみると、その子によるけど重度の場合が多く、クロみたいに他の検査でたまたま見つかることが多いようです。
検査で見つかっても症状が無くて治療しない方もいるそうです。
個人病院では診断は外耳までだそうです。大人しくしててくれたら見えることもあるけど。。っと言ってました。
症状が出てたら中耳炎って判断になるようです。
専門病院に行くと精度が高いスコープで耳の中を見るようなんですが、暴れない様に全身麻酔で行うそうです。そこで菌を摂ってその子に効く抗生物質を処方する。
治ったか確認出来るには全身麻酔のCTになるそうです。CTは病院にもよりますが、15万くらい。
CTは大学病院みたいな2次診療が出来る所にしかありません。
再発も多い耳の病気なので、そこまでやる人はいないそうです。症状が出ていて深刻な場合や、薬が効かない場合みたいです。
私が聞いた印象ですが(°▽°)
違うかもだけど(笑
今回耳鼻科専門病院調べてみましたが、あったんですが2件とも遠かったです。他の地域にもチラホラありましたがとても少ない印象でした。
先生も全国でもとても少ないと言っていました。
重度になると手術をする場合もあるようなのでウチは治療することにしました。
1番懸念してたのが薬による副作用です。
今回は副作用が出にくい皮下注射でコンベニアを注射してもらいました(抗生物質)。
1回の注射で2週間持続するようです。
嬉しいことに外耳炎は片耳治ってました!もう片耳も痒がらないので、中耳炎の刺激になるかもなので点耳薬を中止して家で洗浄だけしていくことになりました。痒がったときだけ塗ることにします。
中耳炎も治るといいなぁ(//∇//)
クロの免疫頑張れ!

最近のコメント