ないる

北海道 50代 女性

運命の出会いで猫ちゃんを飼い始めました。『犬派』だったけど、今では『猫ちゃん』に夢中です。「みんな元気で長生きしてもらいたいな〜」と日々試行錯誤中です。  日記は全て【ねこともさんのみ】に変更しまし...

日記検索

My Cats(2)

}
ナイル

ナイル


}
ライア

ライア


もっと見る

ないるさんのホーム
ネコジルシ

2020年 12月 ライアくん 腸重積になる
2023年8月15日(火) 145 / 0

 今年8月にナイルちゃんが腎臓病ステージ2と診断されました。
しばらく、日記をサボっていましたが、記録を付けておいた方がいいよな~と思いました。
これから、時間があるときに過去の分も書いてアップしていきます。

<手術直後のライア君>



2020年 12月
この年は、夏にナイルちゃんの白内障手術が終わり、ホッとしていた頃だった。

ライア君が11月30日になると、ご飯をあまり食べずに嘔吐した。当初は、
「また毛玉が溜まったかな~。」
病院へ行って皮下輸液してもらい、嘔吐止めをしてもらった。
先生は、レントゲンや触診をしながら「異物を食べた可能性はない?」
私「この子は食べないので。」
先生「これで出ないと、バリウム検査かな・・」
私「2~3日様子を見てみます。」

次の日の朝、食べない。でもウンPはしていたので、
「薬が効いて、毛玉が排出されれば元気になるだろう。」
と仕事に行った。

帰ってくると、トイレの形跡はなくご飯を食べない。
「今晩あたりに、腸が動くかな~。」

次の日の朝になってもご飯を食べない。気になるが仕事を休むわけにもいかず、とりあえず出かける。
気になってしょうがないので、就業2時間前に早退。
帰ってくると、部屋の隙間の薄暗いところで石みたいに蹲っているライア君を発見。
「これは、拙いやつだ!!」
と直ぐに病院へ走りこんだ。

先生「異物を食べたってことは?」
私「(これだけ言うのだから、腸に異変があるんだろうな・・・)・・食べる子じゃないんです。」
顔を見合わせる。

先生「・・開腹してみたいんですが。」
私「お願いします。」

ライア君は肥大性心筋症で麻酔リスクがある子だが、今は四の五の言っている場合ではない。
診療時間は終了していたのだが、スタッフさんと直ぐに緊急手術に入って下さった。

待合室で祈るしかない私。無力だ・・・

2時間ほどして
先生「大丈夫ですよ、手術は成功です。」
  「腸重積でした。」
私「腸重積???(毛球症じゃなかったのか・・)」

先生は医学書や切除した小腸を見せて下さりながら説明してくれた。
先生「腸重積というのは、腸管の一部が腸管に吸い込まれ重なる状態です。ライア君の場合、重なっている腸の内側部分が壊死していました。」

ということは、もう少しで腸に穴が開いて腹膜炎になる寸前だったってことだよな。危機一髪だったんだ!

先生「腸重積って、猫では珍しいんですよ。しかも重なっているところが硬くて硬くて、引っ張り出すのが大変でした。体の中でどうやってここまで入れ込んだのか不思議です。」

ライア君の腸管はバキュームカー並みだったってことだよな・・・




入院中、お見舞いに行くとチューブに繋がれた状態で怒りまくっていたけどね(苦笑)
先生「(腸重積中は)動かなかったということは、よっぽど痛かったんででしょうね。」
私「(ライア君に)痛みを取って命を救ってくれたのは先生達なんだよ。怒るなんて以ての外って分かってる?」


1週間足らず入院して、退院してからしばらく流動食で過ごし、4週間後には復活しました。

以来、ライア君は食欲不振になる度に、
 先生「バリウム検査をしましょうか?」
 私「お願いします。」
が定例となりました。

ナイルちゃんといい、ライア君といい、どうして家の子は「猫にしては珍しい病気」にかかるんだろう・・・

<現在のライア君 わたしとお散歩中>


6 ぺったん 真テツ坊 真テツ坊 tugu tugu チャチョママ チャチョママ ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー お祭り小僧 お祭り小僧 ムック猫 ムック猫
ぺったん ぺったん したユーザ

真テツ坊 2023/08/16

tugu 2023/08/15

お祭り小僧 2023/08/15

ムック猫 2023/08/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

瑠璃たん
2016/10/15
ID:i1m1LI/Uoq6

ごめんなさい💦💦
拡散ですね。
間違ってコメしてしまいましたので削除しました。
貼り付けの日記にコメし直しをし、私も東京の保護団体サンにメールをしました。
早くレスキューして頂けるといいですね。

新米まま りりたん
2016/10/15
ID:uThmx6UaIhM

瑠璃たんさん。
はじめまして(^^)

協力ありがとうございますm(_ _)m

新米まま りりたん
2016/10/15
ID:uThmx6UaIhM

http://www.neko-jirushi.com/diary/121867/

無事、救助出来た様です✨

本当に良かったです✨
ぺったん ぺったん したユーザ
ないるさんの最近の日記

散歩に行きたいライアくん

 北海道と違って、蒸し暑さを感じるここ四国。  以前と違って周辺は住宅地。広い畑もあぜ道もない。 狐にリス、野ウサギや時にはタンチョウヅルは見られず、散歩しているお犬様たち、自転車や車が沢山。 ...

2025/05/26 135 0 12

新居に慣れたお猫様たち

 新しいお家に引っ越してもうすぐ2ヶ月。  引っ越し当初は寝室からトイレと食事以外では出てこなかったお猫様たちだが、今ではそれぞれお気に入りのスペースを見つけ、マッタリと過ごしている。  ...

2025/05/25 83 0 7

引っ越したよ

 十勝帯広から四国へ引っ越し。 まだまだ, 家具や設備が整わないけど、お猫様に関することは早急に準備中。  前の家より大きくなった住処に戸惑うながら、猫ちゃんたちは順応中。  お引越...

2025/04/13 164 0 20

突然ですが、新入り参入です

 11月の冷え込みが厳しいとき、子どもが   猫がいる〜! と知らせに来た。 見ると、猫風邪で目がふさがり鼻水ジュルジュルの子猫が1匹。  大丈夫、病院に連れて行くから と直...

2025/03/01 208 0 19

今日もまったり、人間は風邪?

 やっと来たぜ、休日が! と喜んでいたが、 朝から喉の痛みと頭痛。 「休みの日は膝を貸しなさい」 朝一で頭痛薬飲んで、お風呂で身体を温める。 これで大抵は復活するのだが...

2024/10/20 111 0 13

風が気持ちいいね

 穏やかな天気なのでお散歩  ライアくんは、5,2㎏まで戻った。  シバムギを食べても、もう大丈夫。 「鼻カテーテル跡も、だんだん治ってきましたよ!」 今日のお...

2024/10/06 156 0 20

5㎏に戻ったライアくん

 ファモチジンを飲みだしてから、食欲がマシマシのライアくん。  今までになく大盛りでガシガシ食べ、体重5㎏まで戻ったよ。退院から300g増えた!  目標は健康だった時の体重5,8...

2024/09/27 179 0 15

ナイルちゃんの浮気

 最近入院が多く家を留守にしがちだったライアくん。  「ライアくんが居なくて寂しいの‥」 と思っていたら、謎の赤毛くんがやって来るようになった。  野良猫か飼い猫なのかよく分か...

2024/09/21 161 0 12

退院してから調子がいいライアくん

 胃薬【ファモチジン】を飲み始めてから、完全に調子を取り戻したライアくん。  日毎に食欲も増し、1日に何度もご飯をねだる。  体重も、4.80㎏まで戻ったよ。 まだまだ、ガリガリだ...

2024/09/21 102 0 7

ライアくん、ガストリノーマ確定

   先ほどR大学から連絡が入った。  検査の結果、ガストリンが通常の10倍だったそう。  膵臓等には、これといった腫瘍はまだ無いそうなので、これから出てくるんじゃないかと...

2024/09/18 246 0 26