ともママ

京都府 50代 女性

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
エル

エル


}
ルーク

ルーク


}
もも

もも


}
ノエル

ノエル


}
レオ

レオ


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

嵐山レポ&ちょっと ぶちまけ(苦笑)
2023年8月18日(金) 256 / 4

前回―
ふと思い立ち、嵐山での五山送り火の模様
を、渡月橋の上からリアル中継でアップ‥
てな事をやってみて、写真はかなり酷かっ
たけど💦自分的には、楽しめました(^o^)


今年ぜひ行きたいなと思ったのは、久々
の五山の送り火の生観賞も目的でしたが、
桂川で実施される「灯籠流し」に参加し
たいと考えていたからです。

。。が、ご存知のとおり前日、台風7号が
近畿地方を直撃、通過🌀☔
送り火は大雨であっても必ず行われますが、
灯籠流しは、雨があがっても川が荒れてい
たらムズいよなぁ🤔と。
前日が嘘のように、午後からすっきり晴れ
のお天気でしたが。。。
とりあえず 向かってみました🚃💨

お盆だからでしょうか。駅のホームの天井
に吊り下げ型のランプが✨いつもはこんな
のないはず(゜゜) 優しい灯りが美しかっ
た。写真撮ってる人も多かったです。


川は ご覧のとおり↑
台風の爪痕が色濃く残り、ゴーと音を立て
勢いよく流れておりました。。

やはり、灯籠流しは中止… でしたが、
岸辺に並べて点灯し、灯籠流しの代わりに
するという事で、灯籠と、“エル ルーク
レオ”の名と、家の“先祖代々之霊”と記載
させてもらったお塔婆の供養、両方お願い
しました。
灯籠にも名前😺😸😽を記入(*´艸`*)


↑渡月橋から撮影。送り火の形どおり
灯籠を並べてあり、感動〜

その後、山の点火開始時刻に合わせて点灯
された灯籠がこちらです


めっちゃ綺麗でした✨橋の上からの眺め
は圧巻で、ギャラリーからどよめきも起き
ていた程。

みんにゃ、無事帰り着けたかなぁ。

どうか 元気で― 安らかに―


本来なら、送り火と共にゆっくり川を流れ
ていく灯籠― という、幻想的な景色が
見れたはず‥ だったんですよね〜

クッソ台風めが!(*゚ε´*)

あわゎ💦 お下品でごめんあそばせ(笑)

今度は 本当の灯籠流しを見たいです。
わからないけど‥来年また来れたら、来た
いですね。

駅の混雑時を避ける為、少し残って岸辺を
ブラブラ。 夜の嵐山も昼間と違う風情が
あって、いい雰囲気です👌




お盆も終わりました―

ドタバタのお盆商戦。何とか無事 着地!
まぁしかし… 毎度の事ながら、繁忙期って
ちょっと(だいぶw)ヘンテコリンな客が
次から次へと出没するのは 何故😑

仏事の知識はほぼなく、よくわからないと
言いつつ、拘りだけは強い人…
話が全然噛み合わず、時間だけが消費され
ていく虚しさを味わいながら。。。(苦笑)
それも、仕事のうちですがね(´-ω-`)

それより、大幅に増加する発送の受付!
相手先の住所が不確かな人の何と多い事💧
あのね、番地がわからんかったら絶対届き
ませんからね〜!✊
“いつもこれで行くから”“これで郵便は届い
てるから行くでしょ” etc etc〜
行かねーし!(=д= )💢💢

宅配便と郵便配達は、全く別モノです!
宅配で番地抜け、マンション等の部屋番号
抜けは100%お届け不可!☝️ 荷物は戻って
来ます!! ―て、
いくら言っても理解しない人がいる‥。
番地無しでは受けられないと言うと、たま
に逆ギレする人もいるけど、こちらも引き
ませんよ!✋届かないもん(`ε´ )
素直に言う事 聞きなさーい!!(>д<)ノ


―はい、すんません💧またぶちまけさせて
もらいました(‐人‐)ハフーッ💨
いろいろあります。 ↑これはほんの一部
です(笑)
ま、どれも繁忙期に限ったこっちゃないん
ですけどねぇ(-o-;)


“疲れた時は ママの好きなアニメとか

言うの見て ゆっくりしたらどうニャ?”


あんずちゃん! まさにソレな!☝️(笑)
それが1番効くわ(≧ω≦。) さすが、ママ
の事、よくわかってるねぇ〜(笑)
みんにゃ一緒に 見るべ、見るべ♪
あ。。。 でも、そこにおっちんされると
ちょっと見づらいかな(~_~;)(笑)


43 ぺったん ピース&杏 ピース&杏 スケッチ スケッチ ぁぉ ぁぉ T・N T・N 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ 猫又三郎 猫又三郎 fuu2011 fuu2011 栗太猫 栗太猫 ももこ5 ももこ5 はねるチャ はねるチャ リエアリー リエアリー いちごおばさん いちごおばさん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ピース&杏 2023/08/25

スケッチ 2023/08/23

ぁぉ 2023/08/21

T・N 2023/08/20

猫又三郎 2023/08/19

fuu2011 2023/08/19

栗太猫 2023/08/19

ももこ5 2023/08/19

はねるチャ 2023/08/19

リエアリー 2023/08/19

黒猫うめ 2023/08/19

お祭り小僧 2023/08/19

美國 2023/08/19

Kano. 2023/08/19

AAD 2023/08/19

シモチャン 2023/08/19

にゃんたろ- 2023/08/19

健太郎 2023/08/19

お祭りくん 2023/08/19

su-nya 2023/08/18

keshi 2023/08/18

ゴマ子 2023/08/18

あめちゃ 2023/08/18

Alice* 2023/08/18

グレ 2023/08/18

龍馬 2023/08/18

カリタ 2023/08/18

ねこザイル 2023/08/18

猫坊 2023/08/18

しゅらこま 2023/08/18

かしす 2023/08/18

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ねこザイル
2023/08/19
ID:LpdK3qUtR1A

嵐山の灯篭流し、初めて知りました。
みんな無事に帰って行ったかな。
「クッソ台風」クッソ・・の怒りのニュアンスよくわかるわぁ🤣

番地わからないのに届かないでしょ。
送り状の時点で「これ」って返されるんじゃない?

昔、ギフトのバイトしたことがあって。
【満中陰志】って変な名前だなあ、って思ってた。
ミツナカ インシって名前だとwww

ともママ
2023/08/19
ID:zdFJWkb.XHM

こんばんは〜

私もこっちに来てから灯籠流しの事、知り
ました。以前は、嵐山って何となく遠い存
在でしたからねぇ。 コロナ禍の間は中止さ
れてたようですが、毎年五山の送り火の日
に実施されるようです。

ね?番地無しで届くワケない。。て、普通
に思うでしょ? いるんですよ〜 それでも
平気で“大丈夫だと思うから、送って”って
人(-""-;) ビックリするくらいいる(笑)
中には“この辺り一帯で1番大きな家だから
わかるんじゃない?”とか言う人もいて‥
もう笑うしかない(~_~;)
そうなの、そもそも荷物が店を出る前に、
弾かれる場合もあります。
せっかく贈り物するのに、ちゃんと届いて
ほしいと思わんのかな〜🤔て。。

ミツナカ インシ(笑、笑)
忌明け(四十九日)の時にしか使わない
表書きです(^^;) 名前のとこじゃなくて、
熨斗紙の上に書かれてたはずですけど🤣
熨斗紙や金封の表書きも、難しいです。
お祝いや御仏前なら簡単ですが、あらゆる
パターンがあるので、私達もどうしてもわ
からない場合は、ギフトの専門の店員や、
筆耕の先生に聞いたり、専門書を見て答え
るんですが… まだまだ勉強です(-.-)

ホワイトタイガー
2023/08/19
ID:zrcIWS7.nl6

あんずちゃ〜ん💖💖癒やしやわ、気が利くわ、サイコー!!!😻😻😻👍👍👍

話の通じないお客様の応対は、ストレスたまりそう〜😖😖😖
ニャンズの癒やしをたっぷりと〜😻💖😻💖

エルちゃん、ルークくん、レオくん、また来年やね〜😻💖
でも、いつもママのこと見てくれてるよねぇ〜😻💖

ともママ
2023/08/19
ID:zdFJWkb.XHM

こんばんは〜

ウフフ。気の利く娘なんですよ〜(*≧ω≦)
帰ってニャンズをモフモフ、スンスン♪し
たら、スーッと肩の力が抜けていきます。
猫サマの癒し効果、恐るべし!👍(笑)

話が噛み合わない…は、日常茶飯事と言っ
ても過言ではありません(^o^;)💧
人間が1番面倒です… でも、そういう人や
事柄に対応するのが仕事ですからね。。
でも私は、ムカッときたりイラッとしたり
しても、その場その場ですぐ吐き出すので
引きずる事は、ほぼないんです。よっぽど
自分が大きなミスでもしたなら、別ですけ
ど。家に帰ったら帰ったで忙しいので、も
う仕事の事は忘れてます(^-^;)
ストレスって、切り替えがうまく出来るか
出来ないかで、溜まり方も違ってきますよ
ね('~`;)

みんにゃ、また来年も帰って来てほしいで
す(*^^*)
ぺったん ぺったん したユーザ
ともママさんの最近の日記

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 253 4 44

嵐山灯籠流し・五山送り火

今年も16日、休みを取って 嵐山にて開催の「灯籠流し」に 参加してきました。 あっという間にお盆も終わり― お空組のみんにゃは… そもそも こっち帰って来てたか よくわか らないの...

2025/08/17 174 8 38

ヘロヘロ繁忙期 & 鬼滅の刃🎬

🐱いやぁ ようやく一時期の異様な 暑さは ちょっと落ち着きまちたニャ 。。。て、ママの受け売りニャ!😸 ニャハハ〜 お家に居るわたち達には ニャんの 事だか よくわか...

2025/08/12 245 10 33

わたしの密かな夢。。。

毎日毎日― あまりにも猛暑っぷりが過ぎて、 すっかり忘れそうでしたが… ハイ! 今年も無事 収穫☝️ 我が家名物 ツヤツヤ❇️茄子🍆 ちゃ〜ん😆 ↓ ...

2025/08/05 248 5 38

薬屋のひとりごと展②&40℃到達…

前々回の続きでございます 大阪 大丸梅田店で絶賛開催中 アニメ『薬屋のひとりごと展』 ↑ シーンに合わせて変化する背景 の色彩― は圧巻でした✨ 同じ背景でも ...

2025/07/30 206 2 37

大人の祇園祭(後祭)🎐

7月も終盤― 24日、後祭・山鉾巡行を無事に 終え、後少し 神事と行事を残す のみで祇園祭も終結です。 17日の前祭・山鉾巡行が終わって ‥ その後 大阪へ「薬屋のひとり ごと...

2025/07/26 150 2 34

薬屋のひとりごと展①(猫なし)

19日から 大阪・大丸梅田店で 開催中の アニメ『薬屋のひとりごと』展を 見てまいりました🚶💨 この7月第1週に シーズン2の 最終回が放送されたばかり。 会場は大盛況=3=3で...

2025/07/22 240 6 32

変わらぬ夏の風景―祇園祭(前祭)

京の夏の風物詩― 本日は 祇園祭・前祭(さきまつり) 山鉾巡行でしたが 朝からの大雨☔ で‥ 関係者の皆々様 本当に大変な 思いされたと思います(・・;) 祇園祭はあくまで“神...

2025/07/17 153 2 36

ようやく備蓄米&祇園祭真っ最中🎐

先日、よ〜うやっと 私御用達☝️ 駅近にあるディスカウントスーパー にて 政府の「備蓄米」に出会えま した(;゜∇゜) 営業時間19時30分までで、早番 終わりですっ飛んで帰った場合...

2025/07/12 264 12 45

チャリTシャツ&七夕🎋

7月1日、休みと映画サービスデー が重なったので、やっと3回目(笑) の『劇場版 名探偵コナン 隻眼の―』 の鑑賞に行って来ました🚶💨 もっともっと行くぞ✊ と思ってた んですが 5月6...

2025/07/06 190 4 36