今日はナンで食べるカレーが食べたいと、いつも行くカレー屋さんにランチに行くつもりでいましたが、行く道すがらに新店舗を発見👀❗そんな時は、とりあえず入ってみます。
ちなみに、入口前にメニュー(文字のみ)が出ていたので、奇抜な料理じゃないとか、金額とか確認してから入店しました。
ここは昔に来たことがある、コーヒー☕とパスタ🍝の専門店だったところ、そこを居抜きで開業したみたいです。
昔の看板も上がったままだし、窓がステンドグラス調ですが、ガラスにも前のお店の名前がそのまま。
店内に入ると店員(オーナー?)さん登場、出で立ちはアロハシャツにツバの短い麦わら帽子、調理はカレーの国の人らしき人達が黒い調理服に白のコック帽でした。
店員さんの「いらっしゃいませ、空いている席へどうぞ」ってことなので、とりあえず空き席へ。
店内には、沖縄の音楽が流れている。
ここまでで、元コーヒー&パスタ屋さんの店舗そのまま、店員はアロハシャツに麦わら帽子、店内の音楽は沖縄系のカレー屋さんと、不思議さというかアンマッチ感が一杯。
まだプレオープン中とのことで、メニューはおおよそ均一価格、本日のカレーの中身を確認して中辛でオーダーしました。

まずはサラダから
そして、ドリンクのサイズに驚き😲‼️

小さくない?アイスコーヒーです
はい!メインの登場

ヒヨコ豆とチキンのカレー
ナンは、いつも行くカレー屋さんと同じくらいのサイズ。
カレーは、トマト🍅感が強く、玉ねぎもしっかり火が通っているけど存在を感じると言ったらいいだろうか、ヒヨコ豆も柔らかくていい、辛さは中辛でオーダーしたけど辛さ控えめな感じでした、これなら辛口いけそう。
これは、ナンで食べたい時は、今まで行っていたカレー屋さんとここと気分で迷う感じだな、ライスで食べたい時は「あじとや」さんだけどね。
最近のコメント