東京地方、晴れときどき曇り。
まだ暑いです、でも夏の終わりを感じさせるものがあります。
床屋に行く、帰ったら植木の手入れなどして、いや、床屋は今度にして家事の手伝いをします。洗面台の下のベニヤ板がボロいので、その上に板を張るのです。🐸
で、それが早く終わったら、床屋と猫ちゃんのご飯を買いに行くことにしよう。そうしましょう。🐧
コラン(小蘭) 花の径は4cmぐらい、茎に3個ほどまばらに着けます。
うちでは普通9月に咲いていますが、今年は早いです。熊本県天草地方などが産地として知られています。🐢

コメガヤ(米茅) この植木鉢には何か他のものが植えてあって、それが枯れてしまったので雑草が残っている、、、そうではないのです、この雑草みたいなのを育てています。🐂

タチクラマゴケ 住んでる住宅の入口に置いてあるプランターに生えてます。南天とか植えてあって、座り込み防止に置いてるので、誰も世話しません。名前は苔ですがシダの仲間です。🐼

エゾノヒモカズラ 北海道辺りのものです。ひものように細い茎が分岐しながら岩上などを伸びていきます。これもシダ植物で、胞子で殖えるものですから花は咲きません。地味ですが、かわいいです。🐏

朝の東の空 猫ちゃんたちの朝ごはんを配って帰る頃、よく東の空をながめるのです。そうすると、なにも考えなくてもいいのです。いろんなことがチャラになってリセットされるんです。🐭

曲名:Ave Verum 歌手:Libera 2005年
?si=ZobxGa8jf7FanoFA
それじゃまたね(^_^)/~~
最近のコメント