
外猫の親分、七兵衛。推定年齢13歳。
私が猫たちにかかわった時、我が家の周りで、ご飯だけあげているおじさんがいて、子猫は約40匹、その猫たちの親たちも含め、約60匹くらいました。
保護出来た子は、里親にいったけど、残った子たちをまとめて、なわばりに入ったて来た猫から守り、散歩でみつけた病気の子や子猫は連れてくる思いやりのある七兵衛。
10日前、いなくなりました。
年齢的なこともあり、また、今年に入ってから、食欲も落ちていたので、心配でした。
一週間前、鳴き声が聞こえ、見に行くと、ふらついてました。
急いで、保護する準備をしましたが、消えてしまいました。
その日・次の日、姿は見えません。
5日前、諦めてながら、外猫のご飯をもっていくと、七兵衛がいました。
が、下半身は動きません。
太腿あたりに傷があります。
車にはねられたのでしょうか?
その翌日、夜の食事には顔を出してくれました。
今度は、片足はひきづりっていても、よろよろしながらですが、立って移動することができました。
保護したいです。
でも、歩くこと・立ってることがままならない車いす生活の私、1人では保護は難しいです。
捕獲機には入りません。
七兵衛の恋猫の夢ちゃんと、二匹だけで、れいだんぼうのついた部屋で、まったりおっとりとした残りの猫生を送ってもらいたいです。
そこで、お外の猫を捕獲機以外で、保護してくれる方・団体さんを知っていたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
最近のコメント