何しろ、この暑さで畑から足が遠のいてしまうのだが。
今年の夏野菜は、いまひとつだったかも。
かぼちゃ、なす、ピーマンなどは収穫が少ない。
よかったのは キュウリ🥒
それとオクラ。
オクラ、4苗くらいしか植えてないのに毎日食っている。
納豆に入れたり、塩ゆでしておかか和えとか。
(天ぷらも良いけど、揚げ物したくない。。。)
まーだ採れてるよ!💦オクラ・・・
いいかげん飽きてきた。(;´・ω・)
オクラってアフリカ原産の植物なんだ。暑さに強いんだな。
お花は綺麗。

甥っ子君が娘ちゃん連れて、畑に遊びに来た。
草むしりなどを手伝ってくれた。
畑の借り方などを夫に、色々聞いていた。
家庭菜園始めたいらしい。
そうだね、うまくいけば家計の足しになるかもしれない。
最近、野菜も価格上がってるし~
しかしな~、自然からの恵み(天候など)も大きく関わるので
なかなか思うようにいかない事も多い。
(うちらは素人だし)
娘ちゃんが 植物とか動物とか好きな子のようなので
親子で、野菜作り楽しめたらそれもいいよね。
{3}
女の子でも、虫とか大丈夫みたい。
❝虫がいるよ~❞とか言って楽しんでいた。
夫氏、少しだけおじいちゃん気分かな。
😊
ワタシらも共に60代・・・
あと数年で、お亡くなりになっても決しておかしくはないのだね。💦(◎_◎💦
でも、猫さん(今、4歳)を最後まで
きちんと見届けなければならないので
そう簡単に逝っちまうわけにはいかないですけどね。
最近のコメント