こんにちは(」・ω・)
朝方道を綺麗にした後✨走ってました
雨がパラついていました☔
コースのベンチ端に黒い影
「ぉぉお!遂に黒猫🐈⬛ちゃんか?!」と見ると白黒猫♀ちゃん
お兄さん待ってるんやね
でもお兄さんはペット可物件へ引っ越す気もなければ貴女を守ることも出来ないんだよ
ちゅーるを取り出しあげようとした時に突如として気持ちが変わったのでこの白黒に
「ちゅーるはあげるけど少し待っててね」
と言い、雨の中自宅マンションへ用意していたキャリーバッグを掴み再び公園へ・・・
居ました(*^^*)
ちゅーるでヘンゼルとグレーテルして難なくバッグに𝙸𝙽
とりあえずランニングウェアのまま汗ダクで洗わせて頂きました
セーム皮はやっぱり車だけではないね。
優秀👏✨
なかなかタオルだけでは拭き取れない水分も吸収できた気がします
ペット用なら楽天で300円程で買えます
シャンプー後2〜3時間の間に自分の事やちびむすのお世話をしていたわけですが、上司に報告、「猫?!休んでええよ!」
8時半に病院の予約を入れようとしたら飼っている子しか予約できんやん
電話して説明して順番が近づいてきたら電話してくれとお願いした。
お願いしててよかった昼12時前。
エイズ白血病検査はひと月後の方がいいとの事。
例えば今日感染していたとしたら検査で認識できるのは1ヶ月はかかるから。
それよりも何よりも、ヒゼンダニが居ました。
ちびむすに感染案件です。
隔離せなならんけど、うち狭いぜ?
まあ、まぁー何とかなる、する!
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
お腹の虫も居なかったです。
次は2週間後の10月6日
「イチ」と名付けました。

ヒゲダンス踊ってくれ

これは隔離になっとる?💧?

ちびたが気になったので

チラッとお耳が|ω・` )チラット
上からの図

ちびたって女の子と男の子の対応が天と地ほど違うんです
女の子には軽く「しゃー」を2、3回で気が済むのに😂
男の子には猛る「ヴあおー!!💢」
「ヴぎゃあおー!!💢」
ちびたって普段から高くて甘い声で猫被ってたのねってショックだったけど男らしかったな✨
ギャップ萌え(笑)
何とかちびむすには耳ダニを伝染さないようにしないと💧
あ、「イチ」は1歳になったばかりくらいだそうです🍀
最近のコメント