見よ。わたしは新しい事をする。
今、もうそれが起ころうとしている。 イザヤ書」
新しい年が、始まりましたね。希望の夜明けとなったでしょうか。
2010年が、皆様にとって良い年となります様に…
主の祝福が豊かに注がれます様に…お祈り致します。

<手前は、胡桃の樹です。>
さて、お約束していた、お節です。
写真に写して、初めて気がつきましたが、セッティングがいま一でしたね。
実は、四軒分を入れている内に疲れて来て、最後の我が家は、ちょっと手抜きでした。

お節は、29日と30日に作ります。
何時もの食事の作りの様に時間を節約すれば、1日で出来ますが…。
最近は、少々ノンビリやる事に決め、わざとペースを落としています。
半日5品と決めています。手作りは、全部で20品ですが、伝統的な物は
少ないです。中華風の物、洋風の物、家族の受けが良い物になっています。
今年は、3段+1でした。
ストックは、あと1回分、丁度いい塩梅です。
写真好きボン、最初は、お節の前です。
猫娘は、照れて、あまり撮れませんでした。

今日は、1日暇でしたので、ボンと猫娘の相手を…、撮影会も…、
1日で、150枚も撮ってしまいました。
後でネコ写に、日記に小出しにしますね。
久々に ノンビリしました。
…☆・☆・☆…☆・☆・☆…☆・☆・☆…☆・☆・☆…☆・☆・☆…☆・☆・☆…
皆様、新年おめでとうございます。
昨年は皆様のお陰で、とても楽しく、心強く、良い年を過ごす事が
出来ました。 心からお礼申し上げます。
本年も、こんな拙い日記と写真ですが、宜しくお願い致します。
皆様のお幸せを何時もお祈りしています。
お祈りは、私にとって、癖の様な物です。
2010年、どんな時も、心に光があります様に…。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
最近のコメント