保護して4日目も、情報も進展もなし。
そして問題が・・・。
隔離部屋に使わせてもらってる兄の部屋。
この日に本人が帰宅してくるー。
コロナ禍で外国から帰れなくなって3年7ヶ月、ようやく帰ってこれて
帰って来たら自分の部屋に猫ケージ。
すんませんんんんんんん。
一応事前に事情話して、仕事の都合時間差で帰ってくる兄嫁ちゃんが来るまでは同居をお願い。
もっと嫌がるかなーって思ったら
結構ウキウキ。
猫じゃらし片手に走り回らせるわ、抱っこして家の中ウロウロするわ。
結構エンジョイしてる(^^;。
猫もまっっったく警戒心ゼロで生まれた時から知ってる人ですが何か?みたいな感じ。
オソロシヤ。
お前さん迷子になったのそういうとこやぞ。

自分も迷子猫に構いっぱなしになったら家の猫にストレスかけちゃうから大助かり。
面倒みれる人が家にいるようになったんで、同伴出勤も終了ー。
その後も頑張る砂猫まぶし職人。
大物もいけます(カンベンーーー)。
このくらいの砂量だとトイレしづらい様子で、砂遊び場にされた。
お砂たっぷり家庭で育ったのね坊ちゃん。

ちな兄の外国のおうちにも自慢の愛猫がいる。
お国柄お出入り自由気ままな暮らしをしているご近所アイドル。
殺鼠剤とバイクに轢かれて2度ほど三途リバーを渡りかけたけど
しっかり生還して来た12歳美魔女w。

(まず猫の世話第一ですすめましたので話題と投稿にタイムラグがあります。これは9月22日のお話です)
最近のコメント