まさみぃ

広島県 50代 女性

保護猫を譲ってもらったご縁から、保護活動のお手伝いをしています。 多くの子に幸せが訪れますように!!

日記検索

最近のコメント

久しぶりの乳母してます まさみぃ さん
久しぶりの乳母してます オノリキャップ さん
久しぶりの乳母してます まさみぃ さん
久しぶりの乳母してます しゅらこま さん
久しぶりの乳母してます まさみぃ さん
久しぶりの乳母してます ねこザイル さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた まさみぃ さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた ゲシコビ さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(6)

}
ちょび

ちょび


}
きくちゃん

きくちゃん


}
わさび

わさび


}
ふくちゃん

ふくちゃん


}
まる

まる


もっと見る

まさみぃさんのホーム
ネコジルシ

猫だって考える
2023年10月6日(金) 371 / 11

変なことしてる子発見



このアザラシくんはしのちゃんの
大のお気に入り
ちなみに3代目(笑)

人が見てない時によく咥えて
放り投げたりして遊んでる

たまに



このドア、ストッパーで止めてあるんだよね
けど多分隙間から突っ込んで
ここから出してみようとしたんだね

なんかどうしようとしてたのか
結構見えてくるからクスっとしちゃう

明確に「遊ぶ」をやってるよねw


冒頭の写真

アザラシくんをマットの裏からていていして遊んで
仕事に出るころにはこのまま寝落ちしてました(笑)


この時期と春、子猫たちを迎えた御新規さんのQAがよく挙がってくる。
特に新入りと先住の関係性について。

お悩みの方々に多い文章

「これはもうずっとこのままなのでしょうか?」

人目線と猫目線では
見える世界が違うということを分かって欲しい

猫同士の世界だと
縄張りというものが死活問題
奪われたら死ぬ
だから死守しようとする

威嚇して取っ組み合いしてそれでも出ていかない新入り

先住の家族である人間は新入りの存在を認めてる

先住はそれが不思議でならない

人間がみとめてるならお前は仲間になるやつなのか?

気が強いやつなのか弱いやつなのか
どんなやつなのか
やり合ってみなきゃわからねーよ



ふっお前なかなかやるな
仕方ねーな
そこにいていいぜ(わよ)


さて、ここまで来るのにどれくらい時間がかかるのか。
そんなもん猫にしかわからんわ

上手く仲間になれる子
不器用な子
個性があるもんね

だからね
流血沙汰にならん限り、生暖かい横目てぬるっと見ててあげて欲しいなと思う

テレビで保護猫預かりやってるけどね
いきなりフリーはないでしょ?
別所隔離もしてないでしょ?
みんなのエリアにケージ置いてるよね?
猫同士のペースでやってるよね?
参考にして欲しいなぁ、アレ


しのちゃんなんてさ
猫同士は割と早かったけどさ
ニンゲンに慣れるのに2年だよ(笑)
こんな遊び上手の朗らかな子だよ(笑)

猫だって犬だってさ
ちゃーんと明確な意思があるのよ


さてきくちゃん
あなたは何を思って下界を見下ろしてる?(笑)

36 ぺったん zukko1228 zukko1228 はるはづ はるはづ あゆやた あゆやた Alice* Alice* ぁぉ ぁぉ はねるチャ はねるチャ Kano. Kano. ネコフロ ネコフロ ののかあさん ののかあさん AAD AAD ちょろも ちょろも ねこきっくす ねこきっくす 栗太猫 栗太猫 ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2023/10/20

はるはづ 2023/10/10

あゆやた 2023/10/09

Alice* 2023/10/08

ぁぉ 2023/10/07

はねるチャ 2023/10/07

Kano. 2023/10/07

ネコフロ 2023/10/07

AAD 2023/10/06

ちょろも 2023/10/06

栗太猫 2023/10/06

keshi 2023/10/06

あめちゃ 2023/10/06

ビアンカZ 2023/10/06

ねこぎ 2023/10/06

みき0305 2023/10/06

てくちゃん 2023/10/06

メグミ 2023/10/06

でぶちゃん 2023/10/06

ポンコモン 2023/10/06

su-nya 2023/10/06

ミクのパパ 2023/10/06

猫又三郎 2023/10/06

ま め 2023/10/06

黒猫うめ 2023/10/06

ねこザイル 2023/10/06

ゲシコビ 2023/10/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

ゲシコビ
2023/10/06
ID:pAGGvrJU1SE

『お母さん そろそろおやつの時間じゃない? ♪さぁ戸棚を 開けて~(ちゅ~る)』かな😄

仰る通りだと思います。
猫に行動を変えてもらうより、人が習慣を変える事の方が易しいんですよね。
その方がお互いストレスも少なくて近道だと思うんだけどなぁ😅
まず猫目線の習得、かな。

まさみぃ
2023/10/06
ID:ig1SrBbRW9w

ここねぇ
押し入れの折れ戸のてっぺんなんですよ

ここで待たれてもちゅーるは出てこんぞ(笑)

猫目線の習得
大事ですよね😆👍

ねこザイル
2023/10/06
ID:cb8o1GNTHZo

きくちゃん、もっふー♫
うちの白いのも、もっふー♫になってきたよ。

数年前に2ヵ月で預かった子。
それがそれは馴れぬ子がいたなあ。
単に怖がりなだけなんだけど
その子が初めて私にお腹を見せて心開いた瞬間、泣いた。
だって、べるが亡くなった後だったんだもん😭
2ヵ月だった子が10ヶ月になった頃でした。
猫って心があるんだよね、当たり前の話だけど。

馴れない子でも一緒にいたら可愛い子。
白山君がそうだものwww
彼が心開いてくれたのは出逢ってから8年後ですよ😂

まさみぃ
2023/10/06
ID:Zjy/rS2NSO.

もっふーの季節になりましたねぇ🥰

直近だとクロイさんね
じわーり
じわーり
なんとも言えないあのジリジリ感
わかるよねその瞬間が‼️
わかるわ‼️泣けるわ‼️

白山くんは8年なのね
シレッとして心の中で
いよっしゃぁぁぁ‼️
のガッツポーズのやつ(笑)

ポンコモン
2023/10/06
ID:n/ayGV0iUzg

こんにちは✨

ドアに挟まるアザラシくん…シュールで好きです
( *´艸`)


新入り猫さんを認めるか認めないか…
どれくらいの時間がかかるのか…

そればかりは猫さん次第ですもんね😊


我が家のきなこは、4年経っても新入り(4年経っても新入りと呼ぶのか否か(笑))を認めてくれません😅

三毛猫には少しだけ心許してますが、黒猫にはシャーシャーフーフー言ってます😅


でも、流血沙汰にはならないので、本人達に任せてます
(* ´ ▽ ` *)

嫌なら近寄らないだけだし(笑)


人間達の心配をよそに、猫達は猫達だけで色々と関係性を築いてたりしますよね😊

まさみぃ
2023/10/06
ID:Zjy/rS2NSO.

そうそう
ニンゲンから見たらこれは相性悪いのか?
と一見思うような感じでも、同居してたら彼らなりに関係作ってますよねきっと。

うちもちょびとわさびがきなこちゃんたちみたいな感じですよ
2年経ってもバッタリ顔合わせたらシャー言うてます。
でも不思議と同じ空間に居られるのだから、大丈夫なんですよね

猫の世界覗いてみたいなぁ

ののかあさん
2023/10/06
ID:qVspEEwI6yI

わーい♪きくちゃんいい感じよー。どうやって上がったん?
しのちゃんのお気に入りはアザラシくんかあ。おもろいことやってるね。
一人で遊べるっていいよね。
うちのさくらさんはネズミのおもちゃ投げて遊んでる。

猫同士の仲ってよくわからんですよね。
なぜか風花姉さんにライバル視されたさくらさん、それでもいつのまにか距離を縮めつつ、怒らせないように賢くうごく。
風花姉さんの真似ばっかりする疾風くん。時々鬱陶しがられてシャーされる。
何となくそれぞれの関係性を構築していくんだなあって思いますね。

急に朝晩の気温が下がったので、風花姉さん布団に入ってきました。笑!

まさみぃ
2023/10/07
ID:3tPg2Hv0pMI

この横に2段ケージ置いてあって、その上から飛び上がったのよ(笑)
よーやるわ

猫って人が思う以上に賢いですよね
ちゃーんと立ち回るというか(笑)

風花さんもうお布団の子なの
早いな‼️

ののかあさん
2023/10/07
ID:QBYZfjKG6l2

風花姉さん、歳だからね 笑

ビアンカZ
2023/10/07
ID:xZcM8xMU5Us

先住猫さんとの相性は悩みどころですよね。でもまさみぃさんのおっしゃる通り流血のケンカにならなければ大丈夫って私も思います!!結構強力な猫パンチ繰り出して パコ っと音がしてたりしますけどw
それでも時間が解決してくれるものは時間をかけるが一番ですね!

まさみぃ
2023/10/07
ID:3tPg2Hv0pMI

うちの大きいさんは失礼な子猫には容赦しなくて、ホントにぶっ飛んでます
音なんてパコどころか、バシバシいうてますもん(笑)

それで猫社会ってもんを学ぶんですよねぇ
うちの大きいさんたちには、ほんと感謝です

時間かけてのんびりが一番ですよね
ぺったん ぺったん したユーザ
まさみぃさんの最近の日記

久しぶりの乳母してます

アントです💕 性別はまだわかりません 名前の由来は くっついたままだった胎盤に アリがたかっていたから おいこら、なんじゃそりゃ! とか言わんでください💦 ...

2025/06/24 204 6 31

流行りに乗っかってみた

ご無沙汰してます ちょいと流行りに乗ってみて ChatGtpに 人間にして と画像送ってみました まる もうすぐ10歳 人間でいえば56歳くらい おっさん猫...

2025/04/08 305 8 18

早めの終活

と書くと、重病か?とか思われるかもですが 全く健康ですのであしからず笑笑 ずいぶんご無沙汰してました 今更ですが あけましておめでとうございます🥰 昨年の7月頃から、とある知人の...

2025/01/28 327 0 39

なかなか見つからぬ里親さん

またまた随分ご無沙汰でした。 保護中の母猫モイちゃんとその4チビたち。 グレーのカイくん&カイくんと仲良しのメイちゃんはトライアル決定。 先方の事情によりトライアルお届け待機中。 ...

2024/11/09 293 2 33

体がキャパオーバーなのかしら

ここんとこ疲れると 風呂上がりに 体がババーんと腫れるようになった 手がパンパン 顔はお見せできるもんでは無いので略 が顔もパンパン 写真だと薄いけど蕁麻疹...

2024/09/09 305 7 32

黒猫モイちゃんファミリーです

色々 色々 色々ありまして(笑) ↑いつものこと🤣 猫の保護をしておりませんでしたが とうとう来ました それも家族で(笑) ママ猫 モイちゃん 黒女子① メイちゃん {1...

2024/07/27 278 2 31

マッサージと温灸と整体

ご無沙汰してます。 色々自分の環境が変わり、パソコンに触らない日が多く こちらも見はするけど投稿などめっきり減ってしまいました😅 あ、引越ししたわけではないですからねー😊 前の投稿...

2024/06/12 298 4 27

温かいねぇ

窓際のなまこ のような写真が撮れたので久しぶりに貼っておきます🤣 ここんとこ日記書けてなくて。 忙しいのもありますが。 近しい知人の訃報が続き ちょっと気分が落...

2024/03/11 244 0 20

JALの事故に思う。炎上するかな?wwいいけど

遅ればせながら あけましておめでとうございます。 元旦から地震があり、北陸の大学に息子が進学しているため 今でも落ち着かない毎日です。 翌日にはJALと海保の事故がありましたし。 ...

2024/01/15 1066 16 85

歯石除去と抜歯(※抜歯写真があります)

きくちゃんの歯石除去しました いやはや大変勉強になりました🙏 あ、お金じゃなくね(笑) 夏頃に体調崩すのとほぼ同時に お口が痛い痛いのそぶりをよくしてて 事実お口臭...

2023/12/24 374 12 36