tamakofu

山口県 50代 女性

猫と写真と広島カープを愛するアラフィフです。ほとんどを広島で過ごしてましたが、実家の親を見るためもあって山口に戻りました。 個人でできる範囲で野良猫を捕まえて、県内の愛護団体さんにもアドバイ...

日記検索

最近のコメント

猫飼いあるある? tamakofu さん
猫飼いあるある? ゆせなチャッピー さん
猫飼いあるある? tamakofu さん
猫飼いあるある? てくちゃん さん
五十肩と世界ネコ歩き展 あめちゃ さん

My Cats(17)

}
のりお

のりお


}
みかん

みかん


}
はち子

はち子


}
サビ子

サビ子


}
ユキ

ユキ


もっと見る

tamakofuさんのホーム
ネコジルシ

カリカリを自分で食べれるように!
2023年10月10日(火) 265 / 2

我が家でたぶん最高齢のチャチャ。大人猫で保護したので正確な年齢はわからないのですが、ほかの猫とくらべてみて、12〜3歳、もしくはそれ以上だと思います。
もともと目鼻が悪く、点眼点鼻薬が欠かせなかったのですが、先月20日頃から、パタっと食欲が落ちました。

それから自力では食べれなくなり、強制給餌に切り替え。心臓も弱っていると言われ、覚悟しなくてはいけないなと思いながらの日々でしが、先週金曜日からカリカリが食べれるようになりました!好きなカリカリを食べる姿を見た時は、ほんとうにほんとうに嬉しかった。



とはいえ痩せてしまったチャチャ。先生からは、「食べれるようになったから、次は太らせんとね」。ああ、母さんのこのお腹のお肉をチャチャにくっつけてあげられたらどんなにいいか。心臓に負担をかけないよう、栄養いっぱいとらないとね。がんばろうね、チャチャ。
23 ぺったん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー zukko1228 zukko1228 ルカプリ ルカプリ ゴマ子 ゴマ子 あめちゃ あめちゃ Alice* Alice* でぶちゃん でぶちゃん AAD AAD もんきち2 もんきち2 こじき こじき Ozma Ozma ココモモリン ココモモリン su-nya su-nya 金太先生 金太先生
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2023/10/20

ルカプリ 2023/10/14

ゴマ子 2023/10/13

あめちゃ 2023/10/11

Alice* 2023/10/11

でぶちゃん 2023/10/11

AAD 2023/10/11

もんきち2 2023/10/11

こじき 2023/10/11

Ozma 2023/10/10

su-nya 2023/10/10

金太先生 2023/10/10

ないる 2023/10/10

猫坊 2023/10/10

Kano. 2023/10/10

メグミ 2023/10/10

チー&サチ 2023/10/10

ねこザイル 2023/10/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

とんまつ
2023/05/11
ID:eZDi/7t9F6E

夜分恐縮です

🐹猫ちゃん可愛いと思ってたら、油断してましたわ!


個性的なスタイルのホンダV-ツインマグナ・S
かなりカスタマイズして青のサイドバックが素敵です!皆!振り向くはずです✨

真テツ坊
2023/05/11
ID:WP0sGvmIN7E

コメントありがとうございます✨

このバイクもマイナー車種でして(^_^;)
実は、スズキ ブルバード400 というドラッグスタイルの中型車になります。

サイドバッグ褒めて頂いてすごく嬉しいです!
ありがとうございます!

とんまつ
2023/05/11
ID:HR/ZX1OVGpc

恥ずかしい限り!最初はヤマハ1300~1500㏄のビックかなと…

すぐにバイクバカに連絡し検証して…

年2回の走行で、スモールKSR110では話しになりませんね😨

車種も拾えないようでは引退せい!

神のお告げなんですね(笑)💧

見識や、適用能力等、センスも素晴らしいですね♪

真テツ坊
2023/05/11
ID:WP0sGvmIN7E

見掛け倒しなんです(笑

とんまつさんならまだまだリターンいけますよ❗️
待ってます❗️😆

というか、
褒めすぎです(^_^;)
褒めるのはバイクだけでお願いします🏍笑

とんまつ
2023/05/11
ID:xa63RI/5Eao

(笑)2本も取られましたね!ギブup😣

蕪がうまい
2023/05/11
ID:MmnAmg8MaoE

震度5、お猫様、御家族、おどろかれたことてしょう

大丈夫でしたか?

今後の揺れに置きおつけくだせえ…

(/・ω・)/地震やん、最近多いやん、心配ぱいぱいやん
気おつけてやん!🐄
…こんな、ときだから、ふざけてみやした!
(/・ω・)/ベリ〜メロ〜ん🍈で、落ち着いて行動!

真テツ坊
2023/05/11
ID:WP0sGvmIN7E

蕪さんコメントありがとうございます✨

今朝スマホの緊急📱アラート鳴って目覚めました(笑
何もなく大丈夫でした。
ちょっとビビりましたけどね💦
お気遣いありがとうございます。

キャッチマイハァ〜ト♪
って感じです🤣

蕪がうまい
2023/05/11
ID:3yxo/F/uLxI

ブルーバード…なんか、幸せになりそうなお名前っす
こちらのお日記を見ていると、バイクが気になってきて困る今日、この頃ですなぁ…(笑)
毛玉妖精がムチャカワじゃあ〜!(/・ω・)/キャッチマイハァァァァ〜〜トゥん!ベリーベリー…メ…🍈
…息が続かず失神!爆笑!

真テツ坊
2023/05/11
ID:WP0sGvmIN7E

蕪さんおしい❗️笑
ブルーではなくブルバードね(^_^;)
『大通り』とか『並木通り』って意味みたいです。

って
とてもそんなイメージわかないデザインですけどね。
まぁ、そこがスズキの良いところかと。。笑


バイク写真は必ず貼りますので今後とも宜しくお願いします🤣

蕪がうまい
2023/05/11
ID:IQN0KarckqE

おしいっつうか、おかしいっ!(/・ω・)/(笑)
自分のボケェ〜具合に思わず、羽ばたき逃げ去るおいら!バードっ!🕊〜またね〜!

真テツ坊
2023/05/11
ID:WP0sGvmIN7E

マジウケる🤣笑笑
ぺったん ぺったん したユーザ
tamakofuさんの最近の日記

猫飼いあるある?

ミスドのオールドファッションがどうしても食べたくなって、久しぶりに行ってきました。新商品もあれこれ出ていたので悩みに悩み、結局ずーっと食べてるものに落ち着きました。 自分のものは200...

2024/03/22 221 4 23

11月26日からあっという間の3ヶ月

ごぶさたしてます。ようやく少し落ち着いて、ネコジルシも見れるようになりました…。 始まりは去年の11月26日、わたしがコロナになり、ほどなく高齢の父にも移ってしまいました。慢性の肺炎を持っており...

2024/03/01 179 2 17

五十肩と世界ネコ歩き展

今日からお隣の街で始まった岩合光昭さんの世界ネコ歩き展。猫友さんに誘ってもらい、たまたま3人の休みがあったので初日に行ってきました。 この写真だけ見ると化け猫展に行ったみたい、と盛り上がり...

2023/07/28 335 2 18

猫神家の一族⁉

暑い日が続く中、足を空中に放り出して寝ているミッケ。「こ、これはやっぱりあの場面に似ているのでは」。 全体像だとこんな感じです 足の角度がもうちょっと、かな(^_^;)。 ...

2023/07/21 250 2 22

ねどこいろいろ

Daisoで買った三角屋根のベッド。 はち子はどうしてもぺったんこにして寝たかったみたいです(^_^;)。もはや原型をとどめてません。 今朝まで大人気で、常に誰か寝ていた夏...

2023/06/28 225 2 19

帰ってきたユキ、そして総勢15匹の大家族に!

それは去年のお正月のこと。東京暮らしの方が長い兄は「ファンヒーターつけてるんだから換気しなきゃね」とふと思ったらしく、わたしたちが留守の間にあちこちの窓を開け放してしまったのでした。いやいや、都会のマ...

2023/06/07 330 6 26

里親募集のお手伝い

地域の保護猫活動をものすごくがんばっている友だちが、わたしが住む地域のこねこをたくさん保護してくれました。 彼女のお手伝いにわたしができること、、何があるかな、そうだ、ネコジルシの里親募集の投稿...

2023/05/17 288 2 19

猫の神さまその2

保護したチビクロくん。里親さんが見つかりました! 実はずっとどうしようか悩んでました。里親を探すことはできるけれど、見つからなかったらもうわが家はいっぱいで飼うことはできない。だったら慣れ...

2023/03/19 306 6 14

黒猫を撮るのはやっぱり難しい(T_T)

先日保護した黒猫ちゃん(女の子なのは間違いない!病院に行けてないので月齢はまだ不明)。遊んでくれるようになりました。 なでられるのはまだ怖いみたいですが、なんとか今日中にはノミ・マダニ駆除...

2023/03/05 264 0 22

久しぶりの保護は真っ黒ねこ

久しぶりに猫を保護しました。昨秋コナツを保護して半年ぶりくらい。ここのところは保護した子たちをすぐTNRをして、知り合いのボランティアさんのいる場所に移動させる、というのをやってました。 昨日捕獲器...

2023/02/27 315 2 22