
(((;°Д°;))))ギィィィィィィィィィャャャャャャャャァァァァァァァァァ!!!!!!!
桜太郎の足。
定期的にやってくるこのパゲちゃびん現象。
前々回ぐらいまではいちいち病院に行っていましたが、
その度に特に何もなく様子見で終わっていたため、
今回も軟膏ぬっとこ、で様子見。現在はお毛毛生えてきてる最中です。
本猫はですね、
びっこひくでもなく気にするでもなく元気です、はい。
蚊に刺されたとかなのかなぁ。よくわかりません´д` ;

壁側からはみ出る腹の肉が愛おしい。
さて、前日記でみんな元気ですと書いた矢先…

(((;°Д°;))))ギィィィィィィィィィャャャャャャャャァァァァァァァァァ!!!!!!!
颯士郎の背骨。
言われないとよくわらないけど、変形性脊椎症ですって。
ある日突然動けなくなって?動かなくなって?しまい、
たまたま仕事が夕方の早い時間に帰れる日だった旦那に病院に連れて行ってもらいました。
が、そのときにはすでに普通に歩けるようになっていたようで、
触診とかしてみたものの至って普通に戻っていて。
健康診断の予定も近いし今日のところは様子見ます?な感じになりかけたけど、
いやいや、このまま帰宅したら嫁(栗太猫)から
『詳しく検査してないんかーい!安心できんやろーがい!』
と、罵倒されるに違いない…と旦那と先生で意見が一致したらしく、
詳しく検査してきましたよ、との報告。当然。
持つべきものは、猫のことはもちろん、
飼い主のこともよく理解してくれる協力者と獣医さんですね。
とりあえず一時的に動けなくなった原因が変形性脊椎症かは不明ですが、
今後も気を付けて見ていきましょうということで。

旦那のスリッパLOVE♡
変形性脊椎症(関節症)のためのお注射が今年発売されたとかで、
先生から今後の選択肢として教えていただきました。
ソレンシア?だったかな。
今すぐに必要というわけではないけど、気にはなります。
お値段が…(๑¯ω¯๑)笑
そんなこんなで凹むこともありましたが、
とある音楽グループの来年のライブチケットが当たったので結果ルンルンです♪
楽しみができるというのは良いですね♪
ま、その前に…
みんなの健康診断どこも悪くなっていませんように(人ω<`;)オネガイ!!!

『桜太郎の爪切ってたよね?次、あたち…だよね…?』
最近のコメント