松本市 【そば処 みすづ】
[うに] 今日は松本市の
『そば処 みすづ』さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] うにくる、3回め😊
前回から3年ぶりですにゃ😅
築100年の、
女将さんの生家を改修した店舗😊

[うに] 左上の画像に
二匹のにゃんこがいるのに
気付きましたかにゃ?
白にサバトラ模様の子が
風太くん😊
毎回お出迎え、
接待してくれますにゃ🎶
白に茶色模様の子は、
ケビンくん😊
今回初めて逢った新人さん、
店主さん曰く、
ケビンコスナーの『ケビン』😂

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] それにしても、
ふたり共、デカい‼️💦
特に風太くん🤣🤣
画像だとスリムに見えるにゃけど、
実物は身体パンパンに膨れてて、
触ってみてもお肉パンパン!!
アタマもデカい!!
女将さんによると、
デカい家系らしいにゃけど、、
まわりは民家も少なく車通りも
ほとんど無い山と森、、
元気いっぱい、
お外を駆け回ってるから
健康なおデブ!?🤣🤣
人間でいうなら、
力士みたいな肉体?
……ちなみにくるくるも
丸々してるにゃけど、、
こちらはお肉ぷにぷに🤣🤣
[くる] ムッキーーー!!💢💢💨
[うに] そして、、
残念なのが、、
初めて来た時に逢ったフクちゃん、
お空の上へ旅立ち…
1回め2回め、
お出迎え歓迎してくれた、
マスクちゃん……
お顔の模様が覆面レスラーみたいで、
お山でシカさんの罠にかかって
前肢1本を失ってしまった子、、
うにくるお気に入り、、
かわいかったマスクちゃん、、
2年ぐらい前に、
お空の上へ旅立ってしまった
とのこと😥
熱烈お出迎え接待ありがとう、、
安らかに眠ってほしいですにゃ😊
[くる] ビィィィィィィィ😭💦💦
[うに] ………気を取り直して、、
お蕎麦いただきますにゃ🎶
『信州ひすいそば』大(1250円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 並盛は少なめにゃから、
ワタシもくるくるも大盛り注文😆
ミニサラダと、
しっかり味が染みた
ナスとピーマンの煮物が
付いてますにゃ😊
お店の近隣のそば畑で、
信州ひすいそばを栽培してるから、
もちろんここのお蕎麦は、
地元産の信州ひすいそば🎶

[うに] 『信州ひすいそば』は
新種ブランドで、
提供してるお店も
限られてて、、
ひすいというだけに、
そばの実もそば粉も
緑がかってるんですにゃ😆
このお蕎麦も光の加減によっては、
ほのかに緑っぽく見えますにゃ😊
女将さんによると、
ちょうど今、新そばの
刈り入れが始まったところ……
……というわけで、、
いま、食べてるのは
新そばじゃないにゃけど、、
でもスゴく良い香り🎶
新そばはさらに香り高くなると
考えたらスゴいですにゃ😆
………そして、、
そばを食べてる傍で
寛ぐ風太とケビン😂
食後にはコーヒーサービス🎶
癒されますにゃ……😊
風太、ケビンと一緒に
いつまでも寛いでいたくなるにゃ😊
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] …………美味しかったにゃ🎶
以前は平日も営業してたにゃけど、
コロナ以降は土日のみ営業。
以前は天ぷら盛り合わせや
かけそばもあったにゃけど、
今はもりそばのみ。
お客さんはうにくる以外に、
常連っぽい
おじいちゃんひとりだけ💧
…ちょっと心配しちゃいますにゃ💦
[くる] ピギーーー!!💦
[うに] にゃんこ達は、
外を駆け回ってそのまま、
お客さんが食べてる傍まで
来るにゃから、
猫が苦手な人にとっては、
勘弁してほしいお店かも
しれないにゃけど、、
猫好きな人には、
まさにオアシス!!😊
にゃんこが膝に入ってしまって、
帰るに帰れなくなってしまう事も🤣🤣
最強に癒されるお蕎麦屋さん、、
また来ますにゃ🎶
風太、ケビン、
それまで元気でにゃあ😊
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️長野県民のソウルフード!?ラーメン大学
☘️うにくる、天竜峡をゆく!!2023
☘️うにくる、野底山公園をゆく!!2023
最近のコメント