ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。
私、昨日のドラマを見て途中まで
ソーマの何とかってのと勘違いしてたみたいで
料理学校で腕を競い合うヤツやと思ったら
全然話ちゃうかったけど、面白かった!
まぁ、★ッチーさんこの後ほぼ出演無さそうだけれども。
志尊さん朝ドラの時は黒髪好青年やったのに、金髪のせいか顎がより細く見えた、てか痩せたのかな?一瞬誰か分からなかった。
日記タイトルの話はソレだけなんだけども(笑)
週末なのでお山日記です🙇♀
めちゃくちゃ久しぶりに深山へ。
今から15年以上前に一度だけ周回コースで登りました。
周回コースとは登りと下りで別のルートを歩く事です。
昔、登りで使ったルートが最近では廃道になってしまったらしく藪(ススキ)漕ぎでまともに歩けなくなってるそうなので
今回はピストンで登りました。
深山は京都府南丹市と大阪市能勢町の境の山で
近くにるり渓という景勝地があり、
山の麓にはるり渓温泉とキャンプ場が昔からありました。
あと今年にBBQゾーンがリニューアルオープンしたり、高級グランピング施設が出来たりしてました。
施設はリニューアルしてるけれども
周辺の自然は十分な手入れがされずに廃れて行ってる感じがしました…
とりあえずスズメバチ🐝多すぎやわ💦

山はメインルートはしっかり整備されてました。

バリエーションルートまでは手入れが出来ずにススキの森になってしまったみたいだけど。
今の時期はセンブリが咲いていて可愛かった😆

ゆっくり見て沢山写真撮りたいのにスズメバチ🐝お邪魔虫🐝して🐝全然🐝ゆっくり🐝できない🐝
(´Д`)ハァ…
結構風が強かったからスズメバチも風で踏ん張りきかないから助かったけど、なかなか恐い。
何とか頂上に到着

🐝のせいでゆっくり休憩出来なかったけど、
久しぶりに良い景色を見れました😊
下山は無心でササッと下りる為に上着を着用。

ゴアテックスやし万が一刺されても貫通しにくいかな?と思って。
頂上でカップラーメン食べられなかったので、
登山口横にある道の駅でご飯しました😓
下山してからるり渓も散策するつもりでしたが
スズメバチ疲れでやめました🥲
蜂の静かな時期に渓谷は歩きたいと思います😊
これから紅葉🍁シーズンですが、
スズメバチ🐝が一番凶暴な時期でもありますので
自然の多い所に行かれる方は十分に注意してくださいませ。
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント