診察&検査結果も問題なく、輸液と抗生剤でけろっと治ったけど、
病院からもらった抗生剤が終わったあたりでまた喉の調子が悪い様子。
でも、食欲も元気もあるしー
もしかして保護猫相手にシャーシャーキャーキャー言い過ぎで喉枯れた疑惑。

てことで病院に連れてくほどではないけど、
喉の調子が悪そうなのはなんとかしたい。
シャーシャー言わなければいいんだけど、そうもいかず。
人間ならハチミツ舐めさせたいところ
でも赤さんにハチミツは厳禁だから猫もダメだよねー。
って調べたら、なんと少量なら猫もOKだった!。
※もちろん子猫はダメ。
それも、栄養補給にもなるそうで夏痩せ+子猫ストレスで体重が減ってた茶猫には良いことづくめ?。
早速買ってきた。
ラキサトーンは大好物なので、ハチミツもそのまま舐めてくれるかなーと思ったけど拒否られた。
匂いの問題かな。
しょうがないんでとっ捕まえてお口に塗り塗り。
ミント系のデンタルジェルよりは嫌がられなかった。
アレルギーの心配がなくもないんで
かすれ声が治るまで様子見つつ続けてみよう。
猫が嫌がらないか、実際効果あるのかわからないから
おためしで買いで安いアカシアの蜂蜜にしたけど
自分も舐めてみたら数年前まで食べてたロンガンハニーとはちょっと別物感。
ハチミツって本当に花で味が違うのを実感。
もしかしたら猫も喜ぶ味のハチミツもあるのかもw。
最近のコメント