とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い あめちゃ さん
エプロンは猫との戦い ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 とうりん さん
4年 ハッピー神無月 さん
4年 あめちゃ さん

My Cats(4)

}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

憂鬱な季節
2023年10月26日(木) 290 / 6

憂鬱

去年の今頃も、憂鬱だと日記を書いた気がしますが、今年も憂鬱な気分です。

可愛い、可愛い三毛みけシスターズがやって来て、今年は憂鬱とは縁が無いかと思っていたのに。
三毛みけと遊んでいる時には、とても楽しい気持ちでいるけど、離れてしまうとね。

この季節、ぐっと日が短くなりお日さまと縁が切れてしまうからでしょうが、もう一つ、ブッコさんの最期の時期だからかもしれない、と思い当たりました。


春に猫白血病を発症して「今日明日死んでもおかしくない」と言われた事が嘘のように元気になった夏。
その後、秋の訪れと共に少し元気を失くし、10月10日に特発性前庭疾患を発症。
眼振が収まったり再発したりしながら、顔は傾き、歩いていてコロンと転げたり高い所に飛び移れなくなったり、辛い状態で死に向かっていった最期の1ヶ月。

「きっと良くなる」と信じながらも、だんだん「もう駄目なのかな」とぼんやり感じ始めたあの時期の気持ちが甦ってくるのかもしれません。

ナツちゃんの最期の1ヶ月は、私は入院中で様子を見ていないし、わりと早い時期から看取りを覚悟していたこともありそこまでは憂鬱にならないのです。
季節的にも春で、陽気な気持ちになる時期ですしね。

と、こんな事をかきつつも、土曜日に大好きな德永英明さんの秋田公演に行って来て、途端に元気になった、現金な私です。

三毛みけシスターズ



ご覧の通り、肩乗り猫になりました。

この夏、あまりの暑さに筋トレをサボり。
さらに毎日残業があり帰りが遅くなり、そこに三毛みけのお世話も加わって、朝ジョグも行かず。
そしたら、先日の健康診断で腹囲がプラス2cmになっていました。

これは、筋トレを再開しなくては!
腹囲のためばかりでなく、冬のスキースノボのためにも‼️

という訳で、三毛みけが肩に登って来たら、すかさずスクワット。
自重トレというのがありますが、これは猫重トレですね。

楽天からお届け物でーす。


宅急便でーす。


にゃんこはやっぱり箱が好き。
荷物が届くと、すぐ三毛みけのおもちゃになります。

26 ぺったん ラキシア ラキシア ろろ助 ろろ助 でぶちゃん でぶちゃん チィパッパ チィパッパ 猫坊 猫坊 いちごおばさん いちごおばさん あめちゃ あめちゃ Ozma Ozma 美國 美國 メグミ メグミ Kano. Kano. zukko1228 zukko1228 AAD AAD 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2023/11/02

ろろ助 2023/10/31

でぶちゃん 2023/10/31

チィパッパ 2023/10/30

猫坊 2023/10/28

あめちゃ 2023/10/27

Ozma 2023/10/26

美國 2023/10/26

メグミ 2023/10/26

Kano. 2023/10/26

zukko1228 2023/10/26

AAD 2023/10/26

もんきち2 2023/10/26

su-nya 2023/10/26

ちゃーた 2023/10/26

ピース&杏 2023/10/26

お祭り小僧 2023/10/26

フクベ 2023/10/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 140 4 21

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 221 6 22

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 451 8 29

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 209 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 223 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 168 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 162 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 129 4 27

超ローカル

最強の寒波が押し寄せている今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私の地域では、今まで「警報級の大雪」の予報が何度か出ましたが、それほどの積雪はなく安堵していました。 しかし、さすが...

2025/02/09 156 5 26

暖パン履いたら脱げなくなった件

寒い冬は、暖かいジーンズを履いています。 昨年末、それまで履いていた暖かパンツがあちこち擦りきれてしまい、新しく買うことに。 とりあえず、ユニクロへGO!!! いつもならジーンズです...

2025/01/26 175 6 30