
近所の大ボス、短次郎です。
最近、この春産まれの別カップルの子を連れてご飯に来るようになりました。

連れられてくる子は、あごひげなので仮名ザイン。と思ったけど片ひげなので減らしてサイン。サッちゃん。
家猫たちとは網戸越しにケンカしないで挨拶するので「家の中に入れても平気かなー?捕まえるかなー捕まるかなー」とか思っていました。

短次郎はほぼ毎年、去年生まれの子猫を連れてご飯に来ます。そして大抵その子は翌年お母さん猫になって、短治郎と産んだ子猫と一緒にご飯に来るのです。
同時期に生まれて里親様にもらわれていった子猫たちから「去勢、避妊しました」「発情期です」なんてご連絡をいただいて、ハタと思い出しました。
『そうだ、このおっさんは「若い女の子が好き」なのだった!!』
そうなのです、短次郎は子猫を嫁もしくは嫁候補として連れ歩くのです。
恐怖!
もしかしてまた子猫!?
勘弁してよNNN〜。:゚(;´∩`;)゚:。
と私を恐怖させた花嫁(もしくは候補)が今朝監禁したサッちゃんです。
攻撃性皆無です。初日半日で、部屋の角に固まってますがフーもシャーもなく撫でさせます。指にとったチュール舐めます。良い子です。
雌雄未判別です。どうか花嫁未満でありますように!
どうか良いご縁を戴けますよう助けてください猫の神様!ネコジルシの皆様!
助けてください頼みます...
最近のコメント