
視線の先には旦那。
颯士郎はよくこうやって旦那を不審な目で見つめます。
さてさて、一年の一大イベント(笑)、
みんなの健康診断が無事に終わりましたー。
血液検査・SDMA検査・UPC検査、全てみんなクリアーーー♪
ワ---イ!!!ヾ(´ω` )/››‹‹ヾ( ´)/››‹‹ヾ( ´ω`)/ワ---イ!!!
オハナさんが血液で基準値から若干外れている項目もあったけど、
問題はないレベルとのこと♪
しかしながら、
数値以外では気を付けていかなきゃな点もそれぞれにぼちぼちとございます。
桜太郎は昨年に引き続き、関節もろもろ要注意。
今年は肩関節が注意ポイントに追加されました。

颯士郎は嘔吐やゆるい便が以前から慢性化しているのですが、
小腸の筋層に腫脹がみられるとのことでした。

オハナさんは昨年に引き続き、心筋壁がギリギリというのに加えて、
腎臓の萎縮を指摘されました。
腎臓病というより、老化…ですね。笑
血液検査ではまだまだ基準値内だったし。

旦那の膝の上でご満悦オハナさん。
今の病院での健康診断は今年で2回目なのですが、
耳の先から足の先まで、身体の外側も内側も、
それはそれは詳しく検査してくれるのでありがたいです。
それでいて、多少ぽっちゃりさんでも厳しく制限しない先生なので、
わが家との相性は良いと思っています!笑
まぁ詳しく検査するということは、
みんなにはそのぶん負担にはなってしまうんだけど´д` ;
そんなこんなで、
あらためてみんなのごはんを見直すことにしました。
ひとりひとりのごはんが違うと、
少量サイズで買わなきゃだから割高だし、お財布には優しくないですよねー。
でもみんなの健康のためだから仕方ないね。
あとは理想のごはんを食べ続けてくれるかどうか。
特にオハナさんが。
フードジプシーには陥りたくないんだけどな(๑¯ω¯๑)
ひなたぼこ♪

のあとは、私に吸われる運命のふたり。
最近のコメント