ハッピー神無月

長崎県 60代 女性

猫を飼ってみて初めて、野良猫さんが生きて行くのがこんなにも大変なのだということを知りました。猫白血病ウイルスや猫エイズウイルス等、猫に感染症があることも知りませんでした。私の力では微々たるものですが、...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ふわり 

ふわり 


}
ふたば

ふたば


}
愛(あい)

愛(あい)


}
うらら 

うらら 


}
神無月(カンナ)里親さま宅へ♡

神無月(カンナ)里親さま宅へ♡


もっと見る

ハッピー神無月さんのホーム
ネコジルシ

『ふわり』衣を替えて…
2023年11月6日(月) 526 / 0

令和5年11月5日(日)13:00火葬



自慢の娘『ふわり』は、この日新しく衣を替え帰って来ました





お帰り…


随分と軽くなっちゃって…




肥大型心筋症と腎臓病…


ちょうど一年前、この病名を言い渡され、地のどん底に落ちました…


その一年後、『ふわり』は天使へと衣替えをし…



ガラス細工のように繊細で臆病な『ふわり』だったからこそ、先生と相談し、延命治療はせず静かに見守るという選択をしました。


限られた時間の中でしか生きられないのなら、少しでも長く、ご機嫌さんで生きていてほしいと、私が願ったからです…


この決断は辛かった

本当に…



やがて、酸素室が必要になる…


肺水腫になれば、水を抜いてやることができるのだろうか…


血栓になりやすいとの説明に、
もし、足に麻痺がきたらと…


いつも恐怖でした。


顰蹙を買うかもしれませんが、
私の頭の中では、いつも突然死のように一気に逝かせてあげられたらと願う自分がいました。


長く苦しませることだけは避けたい、苦しませたくないと、毎日、神様にお願いばかりしてきました。



旅立つ前日まで、いつもと変わらず過ごし、いつもと同じようにご飯を食べ、寝かせる時も「おやすみ~」と声をかけ、いつものように返事をしてくれて…


いつもと変わらぬ一日を終えたはずでしたが

この日を最後に、永遠の眠りについてしまいました…



突然お別れが来るかもしれないことは、覚悟していたこと…


来るべき時が来たんだと…


亡くなる一瞬だけで、直ぐに眠りにつけたのではないかと思います。


その日も「おはよ~う。ごはんだよー」と、いつものように部屋に入って…

目の前にその姿を見た時、私は全てを理解しました。


茫然と立ち尽くし…

お疲れ様…

 『ふわり』…

  『ふわりー』

抱きあげて…


硬直が始まっていました。

でも、まだほんのりと体の温もりも残っているようで…

生きていた『ふわり』の感触を探すように、抱きしめ続けました。



しばらくして…



やっぱり神様は、『ふわり』にも私にも居てくれたね…

これで良かったのだと

感謝でした。


悲しいのに、どこかほっとする気持ちでした。



ただ…


当たり前が尊くて…


ここに居るはずの子がいないという現実



気持ちがついていけません…




時間が経つにつれ

泣けて 胸が痛くて

  苦しくて…





思うように触らせてはくれなかった『ふわり』の体を丁寧に拭いて、ブラッシングや爪切りをしました。

初めて爪を切らせてくれて…

こんな肉球🐾だったんだと

今更ながら思うことがいっぱいで…

私も頑張りました…






新しく衣替えする『ふわり』のために、最後に目一杯のおめかしをさせました。



今まで控えめに振っていた〈特大じゃらし〉…




本当はもっともっと激しく跳び跳ねて遊びたかっただろうと、光輝(キラリ)ちゃんの里親様からいただいた〈じゃらしの羽〉を、皆で遊んだ思い出と共に持たせました。


いつも部屋に置いてあったカエル🐸さんも、一緒なら心細くないだろうと、旅立つお供をしてもらいました。





とてもお似合いの茶系のリボン🎀を巻いて、淡いピンクや黄色のお花たちに着せられて、「大丈夫、行っておいで…」と見送りました。


11月とは思えないほど汗ばむ陽気で、この日もお日様の力を借りて…

気持ちを奮い立たせ、何とかやり遂げることができました。






この庭から始まった私と愛親子の物語は、『ふわり』というピースが1つ欠けてしまうことになりました。

元気に育ててあげられなかったことを母親『愛』に詫びて、『ふわり』がこの部屋で過ごし眺めた庭に〈さよなら〉をして、荼毘へと出発しました。


『ふわり』が生きた3年と8か月(推定)の短い歳月は、静かに幕を閉じました…


私の力不足は否めませんが、彼女は精一杯、頑張って生きてくれて、最期は私の手を煩わせることなく、本当に親孝行な娘でした。



言葉では言い尽くせないほどに
愛しく、大切な子でした。




私の年齢を考えれば、もう一度生まれ変わって戻っておいでとは言えず…


いずれそっちに行くから

待ってて…のお別れでした。





この場所で、たくさんの方に可愛がっていただき、愛されたことは何よりも喜びでした。
誇りであり、宝物であり、私の救いです。

本当にありがとうございました🙇




また、舞台を変えて
〈『ふわり』と私の物語〉を新たに綴っていければと思います☘️



〈追伸〉
今しばらく、『ふわり』と私だけの時間を頂きたく思います。
少しの間、コメント欄を閉じさせていただきます🙇



73 ぺったん のちゅ のちゅ 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ よちよち よちよち koko2828 koko2828 キノ爺 キノ爺 龍馬 龍馬 ももこ5 ももこ5 ねこぎ ねこぎ T・N T・N ありさ39 ありさ39 エピカロン エピカロン キジシロみーたん キジシロみーたん お祭りくん お祭りくん Tawa_k Tawa_k
ぺったん ぺったん したユーザ

のちゅ 2024/11/05

よちよち 2023/11/16

koko2828 2023/11/15

キノ爺 2023/11/14

龍馬 2023/11/13

ももこ5 2023/11/12

ねこぎ 2023/11/12

T・N 2023/11/12

ありさ39 2023/11/11

エピカロン 2023/11/09

お祭りくん 2023/11/08

Tawa_k 2023/11/08

keshi 2023/11/08

けんにち 2023/11/07

メグミ 2023/11/07

AAD 2023/11/07

ぁぉ 2023/11/07

のど自慢 2023/11/07

Alice* 2023/11/07

とうりん 2023/11/07

黒猫うめ 2023/11/07

ミントノリ 2023/11/07

もんきち2 2023/11/07

フクベ 2023/11/07

中村屋 2023/11/07

あめちゃ 2023/11/07

てんてん94 2023/11/07

まみまま 2023/11/07

たあしゃ 2023/11/07

ともママ 2023/11/07

下僕1号 2023/11/06

ちゃーた 2023/11/06

猫坊 2023/11/06

栗太猫 2023/11/06

チビとルイ 2023/11/06

美國 2023/11/06

su-nya 2023/11/06

みき0305 2023/11/06

ろろ助 2023/11/06

でぶちゃん 2023/11/06

zukko1228 2023/11/06

Kano. 2023/11/06

いとう さん 2023/11/06

Ozma 2023/11/06

チャムりん 2023/11/06

ネコフロ 2023/11/06

さりぱぱ 2023/11/06

リエアリー 2023/11/06

あゆやた 2023/11/06

ピース&杏 2023/11/06

はねるチャ 2023/11/06

にゃんたろ- 2023/11/06

てくちゃん 2023/11/06

お祭り小僧 2023/11/06

ゴマ子 2023/11/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
ハッピー神無月さんの最近の日記

愛猫クロと私へ綴る日記… クロ(KURO)の命日

今日は、懸命に生きたクロと私の想いを綴る日記です あの子が生きた記録を、ここへ残したいと思います (長文です。時間がない方はここでスルーをお願いします) 向き合うということ… ...

2025/03/21 409 18 62

そばに感じて…☘️ MVネコ写のお礼🙇

“ふわり 見て見て~ ほら MVだよ😃” ログイン時に今朝ほど驚いたことはありませんでした 嬉しくて嬉しくて、泣けて泣けて、朝から涙が止まりませんでした 嬉しかったです 本当に...

2025/03/07 216 10 50

ふたば🌱.うらら.ふわり 5歳🎂

令和7年3月1日(土) この写真に写る後ろ姿のハチワレ『愛』 5年前、この時期の前後に、わが家の庭で彼女は3匹の子猫を産み育て始めました 母猫にも似ていない、兄姉妹(きょうだい)同...

2025/03/01 222 12 48

新年のご挨拶 2025

明けまして おめでとうございます 正月三が日はお天気に恵まれ、気持ちいい晴れやかな新年となりました 2024年は、少し休憩していたら駆け足で過ぎた年でした 2025年は少し意識しなが...

2025/01/05 274 12 65

年末のご挨拶

今年も今日を残すだけとなりました 毎日があっという間で、なかなか心が追いつけなかった一年💦 2024年は、元日早々、祈る思いから始まりました 能登半島地震、航空機事故等々、次から次へと大...

2024/12/31 217 10 52

☘️MVネコ写のお礼と共にMerry Christmas🎄

先日開催された〈笑顔祭り〉♪︎ わが家もみんなで参加し楽しみにました その時の『うらら』が、本日有り難くMVをいただきました😆 実は今回の写真は過去に撮ったもので… 笑ってい...

2024/12/24 215 6 43

至福の時間… お日様のチカラ

今日は昨日よりも気温が下がると言われていましたが、只今、わが家はお日様のチカラで天然の暖房に浸っております♪︎ しあわせ~な気分、至福の時間です それぞれが思い思いに寛いで、見ている私...

2024/12/04 233 2 54

コスモス12歳♪︎  そしてみんな一緒にお誕生日おめでとう

元は飼い猫 外飼い  捨てられたのか、帰れなくなったのか… (無料画像より)   11年前、コスモスの花が咲き乱れる頃、コスモス嬢は病院に保護されました 付けていた首輪がたす...

2024/11/22 250 8 48

一周忌

2024.11.4 晴れ 『ふわり』を見送って一年が過ぎました 「ペットロス」という一言では語れない喪失感 未だ悲しみを乗り越えられないまま 毎日「おはよう」...

2024/11/04 424 22 62

本日のMVネコ写🏆️のお礼と復活報告

初めに、この度東北地方を襲った記録的な大雨で被害に遭われました皆様、お見舞い申し上げます🙇 これ以上の被害が拡大しないこと祈っております 本日、令和6年7月27日(土)、MVネコ...

2024/07/27 321 11 48