「俺の判なしで進めて責任取れるんか❗️💢」
朝一、彼の怒りが治るまで私は謝り続けた。
彼の怒りは治らない。
出勤したばかりの始業前の私に高圧的に
罵詈雑言を浴びせかけた。
(それ…私がした事じゃないけど…)
けど、火に油。
担当した人の名前言うのもどうかとためらった。
私じゃないです。てのもためらった。
もお勘弁してくれよぉ…。
20分は怒鳴られてる。
「以後、気をつけます。申し訳ございませんでした。」ってキリ付ける為に頭下げた。
そしたらなんと‼️
そのおっさんの次の言葉が‼️
「まぁ、担当した奴が休みやから君に言っても
しゃーないねんけどな」
はぁ⁉️
わかってての、この20分か❓
○すぞお前‼️
わしゃお前のサンドバックか⁉️
と、心の中で罵った笑
「俺はお前らとは違って特別な人間や」てのが
口癖だったおっさん。
62歳そのおっさん。
執行役員まで、のし上がったのに色んな事が重なって問題になって
単身赴任で、とーくにお飛ばされになりました😸
昭和の常識は令和の非常識。
アップデートしなきゃ一線には残れない。
犬には残飯。
猫には魚の骨。
昭和の事。
時代が変わっても相手を思いやる気持ちがあれば
そおはならないんだと思うなぁ。
今日、隕石を見た❗️と思いたい笑


おもち9歳。
理想のにゃんは
きにゃこみたいに、すぐ怒らない顔叩かない
おやつ横取りしない子。
最近のコメント