10月11日がこんな感じ

今日はこんな感じ

確実に範囲が広がってきています。
ちょっと観察してみるんですが
私が見ていると病的に舐めている感じはしない。
仕事でいない昼間や夜に舐めているのか?
そうなると難しい…
毛は切れているから根本から抜けているっていうより舐めて切れている感じだし
肌も荒れていないから様子見していたんですがちょっと広がったので動物病院に行ったんですよ。
で、やっぱり獣医さんとは
危ない皮膚炎じゃ無いしキズも無いから様子見して
舐めハゲをどうとかじゃなくて
舐める原因をどうとかになるよね
って話をして…
暑かったときに始まったから冬支度でストレスでもないし…
あっ、セロハンテープペタペタ検査で細菌も出てこなかったし
エコー検査でも膀胱内に何も無いし膀胱の壁も厚く無かったので膀胱炎では無かったです。
うーん…
うーんうーんうーん…
です。
今日は
診察料→500円
エコー検査→1000円
『あられ』の眼の洗浄液→500円
『あられ』のロメワン(目薬)→1200円
➕消費税
でした。
と…
それよりそのあとがいつも大変なんです。
今日は『ぼん』だけ動物病院。
帰ってきたら何故か『あられ』が激怒り💢
病院に行く前に『ぼん』を追いかけ回したりしていないのに?
しれっと捕まえたんですけどね😓
ずーっと唸っていたので唸らなくなるまでナデナデ。
ナデナデをしないと次の日まで持ち越しちゃうのでナデナデ。
今日は『あられ』が動物病院に行ったんじゃなかったので30分でなんとかなりましたが
『あられ』が動物病院に行ったときは1時間はナデナデしているかも…
でもまぁそれで元に戻るのがわかっているので良いのですけどね。
ナデナデ止めると唸ります。
『あられ』の唸り声が入っているので近くに猫さんがいない場所で観てください。
https://youtube.com/shorts/ljWiqohkj5M?si=YwthkJQmXvhfKNbR
https://youtube.com/shorts/a90YQTwJmBQ?si=8wIE6dhAT7qg7OIM
唸るけどスリスリなんです。
ひとりで勝手に怒っております。
不思議です。
これが完全に唸らなくなるまでやっています😅
で、しばらくしたらちょっと遅いお昼の点眼は出来るくらいまでになりました。
https://youtube.com/shorts/1Cya8mmwFsQ?si=DOTccPwUPTq6Qpyj
最近のコメント