保護猫イトくん
先月、脇にカサブタのようなものがあり、病院で診ていただいたのですが、その時は「怪我して出来たカサブタでしょう!」と言われ様子を見ていました。数日前から、なんだか怪我ではないような?うっすらハゲてきてる…?となり、別の病院で診てもらいました。
断定は出来ないが、カビの可能性があるとの事でお薬を出してもらいました。
嫌がることなくじっと消毒とお薬を塗らせてくれる、とってもおりこうなイトくんです😊
![](/img/diary_image/user_272550/detail/diary_295574_1.jpg?h=9885b6336544b20d22e86adc0441ecca)
うちの子みずは
そして、イトくんがハゲてきた翌日、みずはの前足を見るとハゲている!😱😱😱イトくんが真菌だとしたら、犬猫や人にも移る可能性はあるのけど、イトくんとみずはは直接の接触は一切無し…
それでもうつったとしたら、たぶん人間が媒介したんだろうなぁ…😭
みずはも消毒とお薬で様子見です。
![](/img/diary_image/user_272550/detail/diary_295574_2.jpg?h=9885b6336544b20d22e86adc0441ecca)
今の所、ノエルと四季には症状なしですが、手洗いなどの消毒、部屋のお掃除をこまめにしたいと思います。
カビじゃないといいなぁ…
真菌の経験ある方、アドバイス頂けたらと思います🙇🏻♀️
お薬を塗ったあと、イトくんは全く気にしないのですが、みずはが気にして舐めてしまうので、おすすめのエリザベスカラーをご存知の方も是非、教えていただけると嬉しいです!!
最近のコメント