
子供は出血の量にパニクって即、電話が来て私も帰ってみると、台所から廊下からベットの下まで血だらけ😖
元々、人間不審な性格なので、ベットの下に隠れて出てこない。でも、血が垂れてるのが分かったから早く捕まえなきゃと必死になって、ようやく子供達と協力して確保‼️
カゴにバスタオルを敷いて、病院に連れて行ったら即入院でした😭

退院してからは、不機嫌なみかんさん😣
でも、いつもちょっかい出す、やんちゃなひじきさんも猫同士、意思疎通できてるのか、そっと見守る。
ようやく、抜糸も済んで傷もキレイに治り、寒くなってきたので、夜は私の布団に潜ってくるまでまだ、甘えたくるようになりました💤
かわいそうな思いをさせちゃった💦
最近は、ひじきさんとも距離が縮まり

お天気のいい日は一緒にひなたぼっこ☀️
夜は

一緒に寝ることも✨
皆さん、猫ちゃんのケガには気をつけましょうね😭
最近のコメント