大体2日に1回です。
たまに、1日1回とか
まれに2日出てない事もあった。
2日出なくても、変わった様子はありませんでした。
変な話、人間の私は毎日1,2回は・・・あります。
🐱様、もしかして便秘気味なのか?と思い
獣医さんに聞いてみた。
❝サプリとかいるのかな?・・・❞と聞くと
❝そんなのいらない、別にお腹押したりしなくてもいい❞
❝特に力んでも出ないとかでなく、キチンと出ていれば大丈夫❞との事で
別に心配はないみたいです。
フードの変換時に💩の出が悪くなるようです。
新しいフードになれてくると、平常時に戻ります。
以上、あくまで
うちの🐱の場合です。
最近は、鍼灸や漢方の治療を開始する動物病院もみかけます。
試したことはありませんので、効果のほどはわかりませんが
動物医療の幅が広がるのは良い事かなと思います。
お薬があわない子も居るでしょうからね。
何かあったら、便秘に効くツボでもやってみるかね 👩
便秘じゃないにゃん!!😾
うん、そうだね
ごめんなさい🙇
~~~~~~~~~~~~~~~~
画像はお外に居た猫様です

🥰💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最近のコメント