あっ、みなさま こんばんにゃです。
実は10日前くらいにコンタクトを落としました。
片目はついていたので、違和感に気がついた時は
動き回った後で時すでに遅し、落とした場所を確定できず。
使い捨てのではないのを使っていて時期的に
そろそろ、そろそろ新しいのに替えないとやばい
ってほど使っていたので良い機会だったのですが💦
急だったので2日ほどはメガネで過ごした。
そこで気がついたこと。
メガネや裸眼だと手元がよく見えて仕事がしやすい!
このままメガネでも良かったのですが長く着けると
鼻が痛くなってしまって…やはりコンタクトを買うことに。
遠近コンタクトを買いに行ったのに勧められたのは
乱視矯正のやつ。その時は手元も見やすかったし
そんなものか…と思い、購入したのですが、
いざ仕事で使ったら前のコンタクトより近くが見えない。
数字が見えないのはお金を扱う仕事なので命取りなのよ。
おまけに乱視矯正されて遠くはハッキリ見えすぎて疲れる。
1週間慣れるまでと我慢しましたが仕事に支障をきたし
気持ちにも限界を感じ本日仕事帰りに前に購入した
未開封のレンズを持って眼科とお店へ。
今度こそ遠近のが欲しい乱視矯正は要らないからと
伝えてレンズ交換。新しい方も前と全く同じ値段なので
かかったのは眼科の診療代のみで助かった😅
遠くはブレるので前より見えづらくなったものの
手元はハッキリクッキリ!スマホの字もよく見えるわ!
見えないストレスが軽減された。
なのでネコジ再開でございます❤️
老眼は趣味の世界にも影響を及ぼし…
羊毛フェルトで手のひらサイズの子を作ってみたら

いや〜本当に綺麗にできていたのですよ、
コンタクトしていた時は!
裸眼でよくよくみたら毛がはみ出しまくりで
何が何だかわからない荒地のような作品というか💦
これで完成したと思っていた自分にビックリというか
震えました…
裸眼で明るいところで再度お顔を整えて
ちゃんとネコにして…
先日無事婿へ行きましたとさ。

小さいサイズはもう無理かも…ってくらい
時間かかったし大変やった。
さて、ここから私のかわいいリアルにゃんこたち。
忘れた頃にテロりやがる私の可愛いクウちゃん。
いえ、チッコシートにしているからテロでは
ないですが洗濯の手間はあるもので💦
「ヤーー!」

中山きんにくんかよ。
クウちゃんしっぽにじゃらされているラナちゃん

クウさんの鞭打つようなしっぽ捌きがプロを感じます。

クウさんのために作った猫ベッド。
(ラナが乗っているのはお約束というか…)
作ったと言っても毛布を折ってクルクルしたのを
紐で止めて作ったもの。
ただ、これ、間にペットシーツが挟んであるので
クウテロ対応なのです。
テロ発動してもペットシーツ部分で下に被害なく、
紐を外して毛布状にすれば洗濯も楽。
猫ベッドみたいに洗濯に難儀したり捨てなくても良い。
インスタのアイデアなのですが多分需要ありそうなので
今度実際に折って紹介しますね。
今日もお付き合いくださりありがとうございました。
私と同じくらいのお年頃のお嬢様方、
老眼あるあるでも語りながら見えないライフを
共に楽しみましょう!
最近のコメント