今年もよろしくお願いいたします。
今年に入り、地震や火災や事故と、各地で大変なことが起きていて、私はこんなに一度に悲しい出来事が起こるなんて・・・と被害に遭われた方のことを考えると何と言葉にしていいのか・・・
被害に遭われた方の毎日が1日でも早く戻りますように。
2024年1月2日、我が家のカリンは旅立っていきました。
去年の5月から通院が始まり、長い間私の病院に行ってほしい気持ちに付き合ってくれました。
もうあまり長くはないと言われてから約半月ほど、カリンは私と主人に自分が居なくなるよと言う時間を作ってくれました。
カリンは私より主人が大好きだったので、主人の休みになる年末年始まで居てくれたように感じます。
カリンは2日になった深夜から早朝にかけて亡くなったのですが、年末だんだんと弱っていくのがわかって、お正月に食べさせたい刺身を大晦日に出しました。
なんとなくそうした方がいい気がしたのです。
大晦日、カリンはマグロの刺身を勢いはなくてもバクバク食べました。
28日頃からオシッコを外したり、廊下でしてしまったり、明らかに終わりへの変化を感じていました。
だんだん体温が下がり、寝ている時間が増えていき、しんどいカリンでしたが主人ラブなので主人が椅子に座ると、なんとか膝に飛び乗り主人の着ているベストの中に頭を入れてご満悦。
カリンが幸せな時間だと、私は思っています。
私にはしてくれない、主人とカリンの時間。
カリンは生後1、2ヶ月で兄弟とともに我が家へやってきました。
飼い主にキャットフードの袋に入れられて、捨てに行くときに出会えたカリン。
初めて飼うサバトラで、とても可愛かった。
悲しい気持ち、寂しい気持ち、色んな気持ちがあるんですが、14年間一緒にいてくれて、ありがとうって気持ちが1番強いかもしれません。
でも少しだけ、もうちょっと一緒にいたかったかな。

兄妹のとらじろうと。

我が家へ来てくれて、感謝感謝です。
最近のコメント