ネコジで地震の被害にあわれた方の1日も早い復興をお祈り申し上げます。
私は叔母の家にいまして、かなり長〜く揺れたので、実家の新潟方面帰省の友人に連絡したら、津波警報で高台に避難してました。
幸い無事でしたが、北陸方面は大火といい色々続いてますね。関西も備えなければと改めて思いました。
お留守番してたキキさんは大物なのか帰ったらぐっすり寝てました。ただ、3日に超咳込んで4回吐きまして…
4回目は黄色かったので、現在様子見です。(昨日は病院がお休みだった)
今のところ、三ツ星グルメのウエットのフレーク(とろみは一切食べない)なら完食するので、それとつまむカリカリ併用です。頼むから飽きないで〜(泣)。

ということで、地震やら航空機衝突やら、猫のお世話やら、何だか年が明けた気がしない令和6年の始まりです。
年明けからプーの私、年末に設営した某メーカーさんのお子様イベントにバイトに行ってます。元々イベント系の会社に登録してまして、人が少ない時にピンポイントで入ってるんです。
昨年はエヴァンゲリオンとかに入ってました。
今年はGWのト○カ博と対になるアレのイベントです。出勤は6時台の電車、そして7日はコミケと被るという悲惨さ。嘘やーんですよ。
お子様たちが大興奮して1日3人程吐いたり、お菓子食っててばら撒いたり(飲食禁止です)、もはやカオスな世界で、ひたすら品出しをしております。出しが4人なので万の人数来場に追いつかない(泣)。
1日2万歩歩いてますよ〜。
今日も含めてあと3日乗り切ることを目標にしております。今日は平日なので少ないことを祈ってます。


お写真は和歌山で販売しているポン酢、みかポン。みかん🍊のポン酢です。叔母夫婦は酸味の少ないこれがお気に入りらしくて、正月のカニの時に出てきました。
カニもみかポンも大変美味しゅうございました。
酸っぱいのが苦手だけどポン酢!って人は、1度お試しください。
ではでは、お仕事いってきまーす。
最近のコメント