能登半島地震で多大な被害 及び 尊い命を失った皆様に心よりお見舞い申し上げます
人だけでなく、多くの動物も辛い思いをしていると思うととても切ないです
少しでも早く、穏やかに過ごせますようお祈りしております
2024年1月5日早朝に チータが虹の橋🌈を渡りました
推定21歳と6ヶ月でした

腎臓病になってしまう猫が多いけれど
チータもそうなってしまいました
アンチノールは処方されていましたが
それで済んでいたんです
*セミントラの間違いでした
年齢のこともあり、月一で検査していましたが
秋くらいから 週2回50mlの点滴が始まりました
10月には毎日150ml 本当に頑張ったんです
毎週の通院 体重も毎回減っている
メンタル売ってないかな と思いました
元気な時は5kgあったのに 最後の体重測定は1、7kg
年末には 殆どご飯を食べれなくなり
それでも、2日までは自分でトイレに行っていました
どんどん どんどん 旅支度をしていく
4日に通院だったのですが、事情を説明して辞めました
治療と思いやってきたけれど、本当にチータの為だったのだろうか?
自分のエゴで、チータは辛いのではないか?
主人に聞いてみたら
確かにそうだけど、ここまで延命治療をして
少しでも体調が楽になるのなら、最後まで続けよう
ご飯も食べれなくなってしまったのなら、その時は近いのならなおさらじゃないか
と言われ、気持ちが切り替わり
その夜 最後の点滴を娘としました
水も飲めなくなり、オムツだったけど
娘が抱っこして撫でると、チータはゴロゴロと喉を鳴らしたの
私も抱っこして チーちゃん可愛いね 本当に可愛いねと話しかけました
いつも通りの我が家で、いつも通りに賑やかに過ごしました
凛ともずくは、遠慮なくチータの周りを追いかけっこします
アンはちょっと踏んづけていました
みんなで撫でて、ちょっといじっていました
私は早朝3時くらいにトイレに立ち
チータの横に寝転んで
チーちゃん可愛いね と頭を撫でました
その声は聞こえたのかどうか
5時半頃に目覚めて、チータを触るとすでに冷たくなり始めていました
急いで主人と娘を起こしました
一人で逝かせてしまった
そう言うと、
隣に寝て居たんだから一人じゃなかった
そう言ってくれました
食いしん坊で甘えん坊のチータ

本当に可愛いチータ

みなさんにも可愛がっていただき感謝いたします
法多山というお寺に初詣に行って来ました
ここで有名な厄除け団子🍡を購入
でも、チータが虹の橋🌈に逝ってしまう程辛いことはないからねぇ

みんな ありがとう 元気に過ごすんだよ!

最近のコメント