悲しいこともあって辛かったけど、はいじとライ君の可愛い姿に癒されて何とかやり過ごしました


湯たんぽを仕込んだ毛布で寝る姿✨
昨年は寒さ対策でエアコン(暖房)を付けてたけど、今年は人間不在中、ハイジとライは別々の部屋で過ごしてもらってるから湯たんぽ♨️
それぞれの場所に湯たんぽを用意するのも結構手間だけど、気持ち良さそうだから頑張るっ
ライ君は子猫のように沢山遊ぶ。

遊びモードのライ君は、バッと勢いよくハイジのそばに行ったりするから怒られてる😂

椅子の後ろからバッ!!→尻尾ゆらゆら。
ハイジと遊びたいんだろうなぁ
今のかかりつけ獣医師はあまり抜歯をやりたくなさそうな雰囲気。
色々調べたけど、ハイジが元気な今のうちに抜歯やったほうが良いと思うんだよなぁ。。
獣医師の言うとおりエイズ陽性だから高リスクだけど、、、
このまま薬で様子見しても、そのうち薬が効かなくなるんじゃないかな💦
もうそろそろ薬がきれる頃だからなのか、最近は食べる時に痛そう。。
もう一度かかりつけ獣医師に相談して、納得できなかったらセカンドオピニオンやろう!
獣医師にも気を遣うし、、
セカンドオピニオン先も慎重に調べないといけないし、、、
遠い病院に行くことになるかもだけど、、
はいじのために頑張らなきゃな💪

ダイエットするように言われるかもなぁ💦
最近のコメント