ガッカリ…(TT▽TT)ダァー

昨日も今日も朝イチ気持ちよさそうに日向ぼっこしてたのになぁ…

リヒトも…
日向ぼっこをしてるにゃんこさまを見るだけで…朝から心和む~(´ω`*)ムフフ
でも一週間はこの気持ちよさそうな顔が見れないのね…
残念…

ケージの上に桐の板を設置して天板にして2つのベッドを置いてます
(そしてその天板を長座布団カバーで包んでます)
先日の日記では小さい方のベッドで寝てるリヒトの上にがっくんが乗っかって寝てましたが…
昨夜は大きいベッドの方で寝てたのに…
矢張りがっくんはリヒトの下半身の上にドッカリ乗って寝てました💦
そんなにリヒトとくっつきたいのか…
そして、矢張り気にせず寝てるリヒトであった( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ちなみに、チラッと写ってますが、小さい方のベッドにアルが入って寝てます…
子犬子猫用のベッドなんだけど…
にゃんこは本当狭い所が好きですよね~o(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ
クリロージルシ🌼

職場でクリスマスローズの世話をしてま~っす♪
職場のクリローは全て我が家の種からっ子と、我が家から持ってきた子です♪
今年も我が家から…持って行ってますよ~
いや~、本当…
我が家のクリローも多すぎ…
好きなタイプの子は、わずかな違いで残してますからね~ヾ(▽^;)ゞうへへ
出来れば100鉢以下にしたいものである…

これは先週の土曜におじぃ(83歳の友達)が買った子♪
多弁のピコ…めっちゃ可愛い~(*´(エ)`*)ポッ♪
一応私も多弁の種からっ子を育ててますが…上手くいけば今年開花、でも本格的開花は来年になると思われますのでね…
ちなみにおじぃの買ったこの多弁…多分その内我が家に来ますよ♪
おじぃ…何故かクリロー買っては暫くして「持って帰れ」と云いますからね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
楽しみ~o((*・ω・*))o゙ ワクワク♪
多分発達障害と思われるおじぃは、感謝の気持ちを感じない・感謝出来ない・感じない状態になってると云うASDの特性があるのですが…
友達でも家族でも「ありがとう」や感謝の心が感じられるから優しく出来たり、気遣ったりしていけるものなんだと私は思うんですけどね、おじぃはソレがないので時々放り出したくなります
が、私が見捨てるとおじぃの特性を理解してる人が全く居なくなるので…
時々奢ってもらったり(奢ってもらうように仕向けます。勿論少額の物です)、こ~ゆう割と高く買ったお花(この多弁は3000円)をもらったのを「ありがとう」のかわりだと思ってなんとかやっております
でないと…そこまで心が広くないんで…
ここの所おじぃの事でちょい愚痴ってすみませんヾ(▽^;)ゞうへへ
おじぃの他にもちょっとストレスな事があったので…愚痴りましたm(。_。;))mペコペコ
あ、そうそう…
昔から鹿の鳴き声はよくしてたし、車と並走した事もありましたけど…被害はなかったから良かったのですが…
昨年末も今年用のイチゴを丸坊主にされてしまいましたが…
今年…ビオラを食べられました(/TДT)/あうぅ
一番酷く食されたのは庭人さんのドリームワンダー…
見元さんのビオラも食されております(TωT。)ゥゥ・・
昨日、職場からソーラー式防獣アラームを2台借りてきました
危険だと察してまた来なくなるといいんですけどね…
最近のコメント