その後、留守番をしている猫たちが心配で自宅に戻りました。二階の階段にあったマンガが何冊か落ちてるだけだった。その後、私のした事は、猫達のケージを準備しておく、車に非常事態用の荷物を置いとく、水の準備。二階のマンガの移動、里親さんの所にいる猫たちの心配。所属団体の被災猫たちの受け入れ準備などなど。もう20日も経ってしまった。その間に、遠くから、動物保護団体がたくさんの猫たち犬たちを助けてくれた。道路は未だ危ない状態だろうに。ほんとに尊敬するし、マネできないことです。
祈るしかない。どうか早く復興して、地震に強い町になりますように。日本は地震列島だと言うこと、忘れてたし、自分の所は関係ないと思ってた。
多頭飼育は、一緒に逃げるの難しいし、やはり適当な数は2匹ぐらいまでだろうなと。みなさんも準備必要ですよ。とりあえず、記録しとこ。

最近のコメント