日中は気温が上がり暖かいですネ(⌒∇⌒)
梅の花も咲いていました(^^♪
さて、今日はウチのレトロなお話です♬
レコード♬


同時のままで幾つか残っています(^^♪
プレーヤーがないので聴けません😢
ただ、レコードの音は そのまんまの音
CDの音は高音がカットされています💦
ギターでコピーするとわかります
ある意味、貴重品ですネ(⌒∇⌒)
季節ではないのですが・・・

昭和38年製の扇風機w
まだ動きます(^^♪
ここまでくると、捨てるのもったいなくなります(笑)
これは・・・

弥生式土器の高坏です
昔、住んでた家の庭の横から出ましたw(横は山でした💦)
ネットで調べて市役所に寄贈しました(^▽^)/
昨日の飼い主の摘み

鮭と納豆のチャーハン
焼き鮭
納豆
よく作るメニューですが
まりんが来た頃、鮭を一切れ、取られました(笑)
まりんは保護猫の時
名前は つまみちゃん だったそうです。
由来は、他の猫のご飯を摘み食いするからだそうです(笑)
来た頃は、まだその癖があったのかもしれませんねw
(今はやってませんw)
この 保護猫時代のまりんの名前と由来の話
私的にはちょっとレトロっぽいですね(=^・^=)
最近のコメント