この前主人と休みの日に豊橋まで梅を見に行きました。


天気も良く、久しぶりに車で出かけました。
今年は暖かいのか開花が早い気がします。
日中天気がいい時、我が家の猫たちは日向ぼっこ
仕事に行く前、出かけるから〜と声をかけつつ点呼確認
みんな・・・おばさんもマッタリしたいよ・・・

我が家だけかもしれませんが、日差しがあるときは暖房をつけません。
猫部屋で暮らしている子たち、大部屋で暮らしている子たち、それぞれの場所でお日様を満喫です。
電気代節約にもなり、お日様ありがたや〜〜なのです。
寒い夜でも、我が家のエアコンは20度ほどです。だいたい夕方から朝まで付けっぱなしを3台。
そんなに寒くないのですが、皆さんのお家はもっと温度が高いのでしょうか?
先月の電気代13000円ぐらいでしたけど、今度はもう少し高くなるような気がします。
そういえば猫砂!
我が家は紙砂を2種類混ぜて使ってるんですが、そのうちの13.5リットル砂が今まで698円ぐらいだったのが、1000円!に!
なんですが、我が家はホームセンターのオリジナル砂なんですが、店舗によって値段が違ったのです!
いつも行く店舗は値段変わらず698円、別の店舗が1000円でした。
いやぁ1000円になったら、猫砂代半端なく増えます。
1週間で13.5リットルの方を20個ほど使うので経費増はかなりになります。
どうか698円のままでお願い🙏っていう気持ちです。
なんか値上げがジワジワより、今日と次で違ったりして、こんな急に?と思うときも。
相変わらずネットでなるべく安くなったフード買ったりしてますけど値上げしての見切り品なので、前より値上げしていて、最近は上がってきたのは仕方ないね・・・と思うように。
いる物は買わないといけませんから、節約しようがないこともありますね。

毎晩この方たちは布団で寝ています。
もう少し増えて、10匹超える猫たちと布団争奪戦の飼い主2人・・・
毎朝体がアイタタタ・・・腰が背中が、お腹や足が悲鳴をあげての起床・・・
5時半、起きたら起きたですぐにガツガツ食べれる胃腸の強さ・・・
猫たちよ、毎日すごいな・・・怖いと思う飼い主なのです。
最近のコメント