まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑
いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、
昨年の1月も1回だけでした。
冬は調子いいのかしら。
でもうんチョの臭さは相変わらずなのですけど…
そんな颯士郎ちゃんですが、
猫ドアの通り方がいつも気になります。

まず、お手手でそーっと隙間を作り入ってくるという通り方です。
あたま…

からだ…

ででん!

オハナさんや桜太郎、生前の蘭子ちゃんも、
歩きながらそのまま頭で(?)ドアを押しながら入ってくるので、
のそーっとお手手が出てくる様子がおもしろいなぁ〜と思って見てしまいます。
普段の性格は、石橋を叩いて渡るタイプではない気がするんだけど。
まぁビビりではあるか。
もしかしてわが家の2パターン以外にも、
個性的な通り方をする子がいるのかも…と妄想したりして、
得意の無駄な時間の過ごし方をしています。
で、最近、写真が手抜きですよね〜笑
同じような写真ばかりで内容もおもしろ味のない日記ですが、
お付き合いいただきありがとうございます(*´ー`人)ドウモデス。

ぴーちゃんへ…とお花を頂いちゃいました。
お別れから時間が経っても、
こうして想ってくださることに感謝です。
豪華な花束ももちろん素敵だけど、
一輪のボトルフラワーがこんなに素敵だなんて…
感動しました(´;д;`)
とっても嬉しかったです。
もうすぐ猫様の日。
わが家はいつも通り、平々凡々に過ごす予定です♡笑
最近のコメント