まりっぺママ

茨城県 72歳 女性

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

最近のコメント

魔の誕生日⁉️ まりっぺママ さん
魔の誕生日⁉️ Frieren(フリーレン) さん
シェルターの🍒&出来事 まりっぺママ さん
シェルターの🍒&出来事 まりっぺママ さん
シェルターの🍒&出来事 ひめいぴー さん
🍓に新たな敵⁉️&術後の経過 まりっぺママ さん
🍓に新たな敵⁉️&術後の経過 まりっぺママ さん

My Cats(4)

}
みかん

みかん


}
ミルキー

ミルキー


}
未登録

未登録


}
くるみ

くるみ


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

やったー‼️2個2個🥚(ニコニコ🤭)
2024年2月25日(日) 167 / 2

海の家の帰りに寄った直売所の
初めて購入した10個入りの卵🥚、
ちょっと大きめだとは思っていたけど、
家に帰ってよく見たらパックが閉まらなかったらしく輪ゴムで止めてありました😳
一番大きな卵を卵かけご飯にパカっと‼️
数年ぶりの黄身2個…😍


最近は📺の『昼メシ旅』で見た、なめ茸
(瓶詰め)をまぜまぜして食べてます😋
これにバラの韓国海苔をふりかけたら
最高‼️
(麺つゆやだし醤油で食べているという
友人も)

*食べ終わった後のお茶碗に梅干し一個、
お湯を注いで梅干しスープ。
亡くなった母の昔話では、井戸水をかめに
汲んで使っていて、水は貴重だったから、
食後に毎回お湯を入れて飲み、お茶碗を
洗わずにお膳に入れて収納していたそう。








先日、シェルターに来てくださった
若いご夫婦、一番最初に気になって
いた《ポミちゃん》に決まりました。
ふだんの猫達を見る事ができる、今回の
ような見学会をこれからも続けていけば、
幸せを掴む🐱が増えていく事になる
でしょう。





あとに続け‼️
《あやめちゃん》
《いちごちゃん》
《すももちゃん》
(左から)
24 ぺったん とうりん とうりん まみまま まみまま 美國 美國 ともママ ともママ みき0305 みき0305 メグミ メグミ su-nya su-nya Alice* Alice* あめちゃ あめちゃ AAD AAD T・N T・N 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ いちごおばさん いちごおばさん ゴマ子 ゴマ子
ぺったん ぺったん したユーザ

とうりん 2024/03/02

まみまま 2024/02/26

美國 2024/02/26

ともママ 2024/02/25

みき0305 2024/02/25

メグミ 2024/02/25

su-nya 2024/02/25

Alice* 2024/02/25

あめちゃ 2024/02/25

AAD 2024/02/25

T・N 2024/02/25

ゴマ子 2024/02/25

うっし 2024/02/25

ぷりん3343 2024/02/25

下僕1号 2024/02/25

金太先生 2024/02/25

さりぱぱ 2024/02/25

てくちゃん 2024/02/25

zinque 2024/02/25

お祭り小僧 2024/02/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
まりっぺママさんの最近の日記

風邪…❓百日咳…❓から完全復活‼️

風邪だと思っていたけど、あまりにも 回復に時間がかかったので不審に思い ネットで検索してみたら、百日咳が 流行っているそうで、症状が似ている。 もしかしたら風邪じゃなくて、百日咳 だったかも...

2025/06/27 124 0 27

風邪をひきました🤧

難病持ちの私、 元気すぎる70代として、 自宅と海の家とで余生?を 楽しんでいたはずなのに…、 なかなか回復しない息子の風邪を もらってしまった😫 外では警戒(😷)していても、 まさ...

2025/06/09 140 0 29

ミルキー🐱とミルキークイーン🌾

【別荘】とはお世辞にも言えない 海のぼろ家🏠まで40Km、車で1時間。 その家から2キロくらいの所に直売所があります。 公衆トイレ併設の昔ながらの家屋、 品数は多くありませんが、元気な 野菜...

2025/05/24 270 2 38

シェルターの🍒&出来事

借りているシェルターの玄関脇の 庭にさくらんぼの木があります。 去年少しの花、よって実もほとんど なかったのが、今年はたくさんの花が 咲き、そしてこの光景に。 (花の時期の写真が無...

2025/05/21 238 4 38

🍓に新たな敵⁉️&術後の経過

昨年、伸びた子ツルの苗と元貸家の 大家さんから頂いた苗を庭の畑半分に植え替えた苺🍓が、色づき始めました。 順調に花が咲き、順調に実が育って いたはずが、赤くならないう...

2025/05/09 510 6 35

タヌキ殺害の犯人は⁉️

土日は混み混みで、なかなか買えない 1日100個限定のメロンパン、7日の 月曜日、一番乗り(とはいかなかった けれど…)目指して開店前に到着。 東京の有名フルーツ店に出荷している 日本一の🍓...

2025/04/13 398 4 36

えーっ‼️もしかして…😱

先週の土日、リハビリを兼ねて ミルキーを連れずに私だけで 海の家に行って来ました。 海の家から海岸に行くのに、いったん 国道へ向かう細い坂道を登って行こうとした時、途中に何かの物...

2025/04/03 329 0 33

時差ボケ…じゃなくて、退院ボケ⁉️

22日、猫達に迎えられ、家に帰って きました。 窓から気づき、玄関で一番先に迎えて くれたのはミルキーでした。 入院中、心配だったのはにゃんこ達、 特に私にべったりのミルキー。 ...

2025/03/26 247 13 36

🚁が来た‼️(ドクターは乗ってないけど…😅)

私が入院している大学病院の病室が あるけやき棟は12階建。 屋上にはヘリポートがあり、時々 救急患者を乗せたヘリがやってきます。   エレベーター停止や最上階のラウンジの出入り禁止のアナウン...

2025/03/15 178 5 33

私としたことが…🤣

難病で定期通院している大学病院に 入院中の私。 以前最初の入院時、近隣で一番病院食が 美味しいと聞いていて、実際にまぁまぁ 美味しかった記憶がありました。 あれから7年あまり、今回の感想...

2025/03/10 233 10 36