ユズは天使になりました
この事実に向き合うことが出来ず、長く日記を書けませんでした…

体重も増え、他の猫たちと毎晩運動会
血液検査の数値は、かなり悪かったけれど、信じられないくらい元気でモリモリ食べていました。腎不全の末期というと、ガリガリで脱水状態で、というのが定番だと思っていたのです。
いつまでも元気ではいられないことは分かっていましたが、まだ先だと思っていました…
それが…
出張中、夜中に主人からビデオ電話
大きく鳴いてから、パタリと横に臥せるユズ
電話越しに声をかけると、答えるように鳴くユズ
翌朝駆けつける用意をしていると、明け方に主人から
「もう急がなくてもいいよ」との電話が…
ユズは旅立ってしまいました

沢山の後悔があります
肝臓を治すために、漢方薬など色々使ったせいで腎臓が悪くなってしまったのか…
そんなに脱水していないのに、医者に言われるまま点滴して、心臓な負担が掛かってしまったのではないか…
主人は、
「保護して直ぐに病院に行ったとき、『1~2週間の命』と言われたんだから。それから1年間10ヶ月生きて、暖かい家で美味しいものを食べて、友だちと遊んで、幸せだったと思うよ」
と言ってくれましたが…
やっぱり私がもっと違う対応をしていたら、もっと生きられたのではと思うと、辛いです。
リンパ腫で亡くなったジンちゃんの時には、
やれるだけのことをした、ジンちゃんはやっと苦しみから解放された
と思いましたが…
今、我が家の箪笥の上には、女の子ばかり3匹の遺影が並んでいます。
最近のコメント