銀世界にサスケさんと二人っきり❤︎✨

.......のはずだった。。。。
が、
お義母様が深夜に起きている。。。。

ぁ......明日は、雪だから出かけてくれないのね。😿
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
こんばんわ🌙
埼玉はただいま、雪が降ってます。
水っぽいので、明日は溶けるでしょうけど、、、、畑や山はまた白く残りそうです。😅
この前の日曜日、再び県民の森に行きました。
暖かくなってきたので、余裕と思ったら、
1回目に行った時よりも、道中と園内に雪が残っていました😰
とりあえず、滑らない靴を車に積んでいたので、履き替えましたが、本当にズボズボ歩く場所も。😱

会いたい鳥には会えませんでしたが、またオオマシコは撮影😅

カメラ持ってズボズボ歩いていたら登山家風の両手でスキーのようにもつ棒で(名前知らないのよ。。。😥)歩いてくる女性に会いました😄
「ここはスタッドレスタイヤじゃないと無理ですよね?」と言うので、タイヤ違うのかな?と思ったら、、、、
歩いてきたそうです。😱💧
芦ヶ久保から10km以上あるのに?しかも標高900mだから道中は坂よ?!😰
それにアスファルトだから足も疲れそう?!
思わず、ネコジの滋賀県在住、登山好きさんを思い出してしまいましたꉂꉂ🤣
他にも外国人の方とか、チラホラ、徒歩で登っておりました。
みんな、登山が趣味ではなくて、オオマシコを撮影するためのようでした。
自分は生ぬるいなぁと反省。
道中にだって、鳥はいると思われるので、歩く価値もある。
夏に途中まで下って鳥探しをした事もありますが、、、、、下からは私は無理かなぁ。🙄
しかも、1人じゃ不安(´・_・`)💦
鹿だと思うけど、動物の足跡あるし。🐾🦖......
鳥を求めて登山出来る人に、ひたすら感心してしまいます。😄

写真はまた、コガラ。お山のガラ類。
この子も山にしかいないのよねぇ。
登山はしたくないけど、鳥には会いたい..困るねぇ
(´•ω•`๑)♡
最近のコメント