きゃう

愛知県 50代 女性 ブロック ミュート

ニンゲンの3兄弟の母ちゃんです。 男ばかりの暑苦しい我が家に2019年6月、待望の娘が2匹も! 仲良し姉妹のキジトラのラナと白のクウです。

タグ

日記検索

最近のコメント

いざTOKYO むぎねこさくら さん
いざTOKYO てくちゃん さん
いざTOKYO いちごおばさん さん
猫部屋バージョンアップ あめちゃ さん
猫部屋バージョンアップ いちごおばさん さん
猫部屋バージョンアップ ちびえみりん さん

My Cats(2)

}
クウ

クウ


}
ラナ

ラナ


もっと見る

きゃうさんのホーム
ネコジルシ

インスタ映えする場所とクウさんの避難訓練
2024年3月17日(日) 204 / 9

みなさまこんにちは
昨日の土曜日、暖かかったですね。
風がやめば暑いくらい。

行楽日和のその日を狙ってはなくて偶然ですが
いつも思いつきで私まで巻き添えさせる夫が
木曜夜に「土曜日、三重のVISONに行くぞ!」と💦

ヴィソンとは三重県の多気町にある東京ドーム24個分
という広大な土地に2021年にできた複合施設で
宿泊(車中泊スペースもあり)、温泉、マーケット、食事、
バギー?、ミュージアム施設等、学びのスペース
とにかくいろんなものがある場所で
とにかくオシャレらしい。
夫は三重での釣りの帰りにお風呂を利用したことがあるらしく
他のスペースにも行ってみたかったとのこと。

ご参考までに
https://vison.jp/


私も興味はあった施設ですが自分での運転は遠くて
無理だったので1人では行けず。なにより今月は
子供の来期の教科書代で使ってしまいお金が無い💦

「言っとくけど私、手持ちのお金無いよ?」と伝えたら
夫が出すからと言うので喜んで一緒に行くことに。
まあ、結局少し出したけれどもね…。

ちなみに朝早くに家を出るために、かなり早起きして
他の家族へは夕飯を作っておいたので(昼はカップ焼きそば)
帰りは時間を気にすることなくゆっくり帰れるから嬉しい♪


まずはヴィソンの道途中にある亀山サービスエリアで
茶々お母様の日記で読んだ亀の焼印の亀あんぱんを購入。
かわいいいい❤️ 私は猫が好きだが亀も好き❤️
ただ、見た目はかわいいただのあんぱんだと
思っていたのですが一口目でおいしさが伝わった。
舐めていてごめんなさい🙇‍♀️



茶々お母様、素敵な情報ありがとう😊



1時間半くらいかけて目的地に到着
まあ、そこまで遠く無いか。

半屋外施設なので陽気の良い日の散策にピッタリ!
みなさん、自分のお家のご自慢のワンちゃんを
連れてきていましたよ。流石にネコちゃんはいなかった😸
プードルが8割を占めていたけれども、ボルゾイとか
アラスカンマラミュートとかかっこいい大型犬にも会えて
嬉しかったです。

さて、施設は建物や造りやお店がいちいちオシャレ。
お風呂は行っていませんが夫によるとお風呂も素敵らしい。
次回はRVパークで車中泊してもっとゆっくり過ごしたいな。



↑写真は施設のほんの一部。
ここは和ヴィソンという和調味料などをテーマにした
場所。ここでランチしました。

削りたてのかつお節をふりかけたラーメンと卵かけご飯。
ラーメンのつゆの出汁がきいていて美味しかったです。
エビのスティックフライ、コレ、見た目もインパクトあって
とっても美味しかった。



あと、おしゃれすぎるパン!値段見てパンってこんなに高いの?
ってびっくりしたけれども、もし後で買おうかと悩んでいる
うちに売り切れちゃったら後悔しそうなので買ってみた。
昼過ぎにはそのお店、ショーケースがほぼ空っぽに
なっていました💦
緑のクロワッサンは中にピスタチオクリームが、
レインボーカラーの丸パンは中にカスタードと栗が
入っていました。びっくりするくらい美味しかったわけでは
ないが、翌日朝遅く起きて朝食つくることなくコーヒーのみ
用意して一緒に食べる映えるパンにテンション上がりました。
ちなみに私はこの2種をドキドキしながら買ったのですが
他の皆さんはトレー一杯に買っていてパンに4〜5000円
払っていましたよ。これにもビックリ。


たくさん歩いて、いろんな店を見て、たくさん食べて、
パン以外の買い物は元々予定だったお礼の贈り物用のを
一つだけのみだったけれども良い買い物ができたと思う。

帰りは御在所サービスエリアで会社の人用に
夫は伊勢うどん、私は紅茶のお菓子をお土産に買って
そこで四日市名物のとんてきを食べて帰りました。
とんてきは家でも作るほど好きな料理❤️
美味しかったです。






さて、話はかわりますが
自然災害が多い日本、こちらでは特に南海トラフ地震に
備えが大事なのですが、やはり猫飼いの私達は猫さんの
お命と避難場所等のことも考えないと。
フードはドライフードがあるのでなんとかなりますが
やはり避難場所ですよね。ケージに入れるにしても
車中泊にしても脱走対策にある程度の拘束器具にも
慣れておいてももらわないと。
と久しぶりにリードのハーネスを出してクウさんに装着。



つけた瞬間サササッと散歩のように歩き出したので
オッ!前に着けたの忘れていないのか?と思ったのですが
数メートル歩いて急にコテンと倒れました笑

ラナはドアも出たらダメだよ?と言うと
とりあえず止まるので楽なのですが
クウは隙あらば逃げるがモットーな子なので😅
ごめんね、お洋服と一緒だから少しずつ慣れてね。
私も気が向いた時ではなくこまめに装着させて
ラナクウに慣れていってもらおうと思っています。
まあ、脱ごうとせずコテンと倒れてくれるなら
逃げないからそれはそれで助かるのかもしれませんが。


1月の能登半島の地震のようにたくさんのペット達が
路頭に迷わないように、私達飼い主もできる限りの
備えが必要ですよね。みなさんはどうしていますか?



それではみなさま、
今日も読んでいただきありがとうございました。




31 ぺったん yayonagisa yayonagisa むぎねこさくら むぎねこさくら おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん バーマン バーマン なんちゃって親父 なんちゃって親父 シーアン シーアン もごもん。 もごもん。 ガビの助 ガビの助 お祭り小僧 お祭り小僧 てくちゃん てくちゃん 下僕1号 下僕1号 龍馬 龍馬 AAD AAD ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

yayonagisa 2024/03/24

バーマン 2024/03/19

シーアン 2024/03/18

もごもん。 2024/03/18

ガビの助 2024/03/18

お祭り小僧 2024/03/18

てくちゃん 2024/03/18

下僕1号 2024/03/17

龍馬 2024/03/17

AAD 2024/03/17

ともママ 2024/03/17

su-nya 2024/03/17

メグミ 2024/03/17

Kano. 2024/03/17

あゆやた 2024/03/17

猫坊 2024/03/17

もんきち2 2024/03/17

Alice* 2024/03/17

黒猫うめ 2024/03/17

T・N 2024/03/17

しゅらこま 2024/03/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

きゃうさんの最近の日記

いざTOKYO

と言っても来月の話ですが 仕事のセミナーで東京へ行くことが決まりました。 金曜日に行くので、一泊してどこかに立ち寄ろうか 日帰りにしちゃうのか悩みどころ。 ホテルも今、東京ってお高いらしいし。...

18時間前 130 3 21

猫部屋バージョンアップ

みなさま こんにちは 先日長男部屋を再利用で猫部屋にしたと書きましたが、まだエアコンなしで暮らせる気持ちいい季節のうちにDIY! それは 脱走防止柵 兼 キャットタワー的な… これで窓全開...

2025/05/13 170 5 31

舞い散る毛に掃除機付きブラシ

みなさま、こんばんは ペットグルーミングブラシの紹介 ずっと欲しくて悩んでようやく購入しました。 とても良かったので合う合わないあると思いますが紹介だけ。 どんなものかと言うとペットのグル...

2025/05/02 188 12 30

ラナクウ 6歳

みなさん、お久しぶりすぎるお久しぶりです。 覚えていらっしゃる方いるかな💦 今月28日でラナとクウも6歳になりました。 ここに書き込みを始めたのがラナとクウに 出会う前だったのであれからも...

2025/04/30 406 14 30

DIY 猫ドアできました

みなさん、こんにちは 前回正月からはじめたDIYの話ですが、 リビングの壁に穴を開けて猫ドアをつけました。 猫ドア自体は次男と三男の部屋をわける壁を 作ってもらう際に業者さんについでに猫ド...

2025/01/14 455 22 51

気がつけば…

奇跡の9連勤の奇跡を感じないまま年越しをして 鈍った体に地獄の5連勤務は辛すぎました。 年始年末で大掃除も普通掃除もせず いつもはそんな感じであらば夫の小言が飛んでくるのに なぜか何も言われず...

2025/01/12 167 10 35

メリクリ ケーキはどうなった?

みなしゃま 今日はワタシ、クウが日記を書いてますのよ メリクリですのよ クリスマスと言えばごちそうですのよ おいちー柔らかご飯を食べたのですのよ ニンゲンはク...

2024/12/25 212 12 36

今日が勝負!

みなさん、こんにちは もうクリスマスですね。 にゃにこれ、クリスマスの飾り? クウちゃん、違いますよ。ただの室内装飾です。 ※猫に安全?なフェイクグリーンです。ご安心を。 ...

2024/12/24 138 8 30

こたつ、はじめました。

昨日土曜日、ようやくおこたを出しました。 の話の前にお家にアレクサがある人、 アレクサさんに 白血球ってなに? や 赤血球ってなに? って聞いてみてください。 何か特別なことが起こるかもて...

2024/12/16 227 16 37

無限にのぼる世界旅行

みにゃさま こんにちは まずは顔を隠すと白猫、黒猫になる うちの可愛すぎるクウとラナをご堪能ください。 いや、クウは顔を隠さなくても白猫ですが😄 ここからは猫以外の私...

2024/11/20 216 12 35