猫坊

東京都 60代 男性

団地、アパート、マンション、一戸建てなどの住宅地に、 タクシー会社、運送会社などの駐車場、町工場、作業所、小さな 公園などが混在している、23区の隅っこに住んでいます。 わたしと家内、5人の...

日記検索

最近のコメント

早くも夏バテなのか...🐷🌴 あきこやま さん
周辺の草木...🐐🌿 あきこやま さん
周辺の草木...🐐🌿 あきこやま さん
梅雨空の団地...🐄🌳 あきこやま さん
6月の放浪者便り🌱 あきこやま さん

My Cats(5)

}
ミケ

ミケ


}
ハチワレ

ハチワレ


}
クロ

クロ


}
白茶

白茶


}
母猫

母猫


もっと見る

猫坊さんのホーム
ネコジルシ

その周辺へ🐾
2024年3月21日(木) 153 / 2

こんにちは🐱

東京地方、最近は風の強い日が多いです。
突風のような迷惑千万の風が、長時間にわたって吹くのですね。

それで何が困るのかっていうと、野良猫ちゃんのご飯をよそった
食器がひっくり返る、吹き飛ばされる、ご飯が散らかり放題。
ゴーゴーと風の音、冷たい北風、落ち着いてご飯が食べられない
じゃあないですか。😿
せめて、ご飯のときぐらい猫ちゃんが落ち着いて食べられるよう、
便宜をはかってほしいよね。誰がって、そりゃあの出来損ないの、
役立たずの神さまに決まってます。🐑

ついでに、花が揺れちゃってぜんぜんピントが合わない、、、
まぁ、これはよいか。そろそろご飯配りに行ってきます。


ハーデンベルギア マメ科の常緑つる性低木、オーストラリア
原産です。小町藤の名前もあります。画像だけで見ると、ピンク
のコチョウランのようですね。関東南部ぐらいですと、庭に植え
ても大丈夫だと思います。🐖



ツゲ ツゲ科の常緑低木、公園とか庭でよく栽培されています。
種内の変異の幅が大きく、多くの変種が知られています。
画像は日本在来種ではなく、西洋ツゲかもしれません。🐃

 

マメザクラ バラ科の落葉樹、関東、中部地方に分布します。
径2cmほどの小さな花を下向きに咲かせます。繊細な感じで、
花持ちもよくないですが、この桜が好きな人は多いかも。🐰



ヤマモモ ヤマモモ科の常緑樹、関東南部~沖縄、台湾、中国、
フィリピンに分布します。6月頃に赤く熟した実は食べられます。
雄株と雌株があり、画像は雄株なので実は着きません。🐘



八重寒緋桜 カンヒザクラの八重咲き品種、台湾で見つかったもの
だそうです。うちの周辺をフラフラしても、ここ以外では見かけな
いです。ゴージャスですが、あまり桜の感じがしないのが難点かも
しれませんね。🐔



曲名 : マレーネの肖像  歌手 : スザンヌ・ヴェガ  1985年
?si=mGd7272bnm5EBPqI


それじゃまたね(^_^)/~~
22 ぺったん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー ポワン ポワン あめちゃ あめちゃ zukko1228 zukko1228 AAD AAD su-nya su-nya 龍馬 龍馬 あきこやま あきこやま メグミ メグミ ハッピー神無月 ハッピー神無月 いちごおばさん いちごおばさん お祭り小僧 お祭り小僧 しゅらこま しゅらこま
ぺったん ぺったん したユーザ

ポワン 2024/03/23

あめちゃ 2024/03/22

zukko1228 2024/03/22

AAD 2024/03/22

su-nya 2024/03/22

龍馬 2024/03/21

あきこやま 2024/03/21

メグミ 2024/03/21

お祭り小僧 2024/03/21

しゅらこま 2024/03/21

はねるチャ 2024/03/21

ま め 2024/03/21

Fみぃ 2024/03/21

nekonoron 2024/03/21

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

かつどん
2007/06/05

水疱瘡は大人がかかるとひどいらしいですね・・・
そりゃ当たりたくもなりますってば!!
しんどい時はしんどいんです。
こんな時は、本当に寝るに限ります!!
早く歯も水疱瘡も治る事を祈ってますので頑張って下さい
月並みな事しか言えませんが、祈ってますよ^^

アズミ
2007/06/05

今、はしかが流行してますが、みみさんは水疱瘡なんですか・・・・orz

弱ってる時は、怒りっぽくなるもんです。

でも、入院しなくって良かったの??
辛ければ、即入院した方がいいですよー
病気の時は、仕方ないですからね^^;
お大事に・・・。

moto
2007/06/05

大人になってからの水疱瘡は辛いそうですね。
みみさん大変ですね。頑張ってね!

歯は私も先日抜歯しました。
親知らずではなく犬歯です。
穴はなかなか埋まらないですね~
仮の差し歯をつけてます。><;

水疱瘡は熱が下がるまでしんどくて大変ですが
早く良くなるようにお祈りしてます。

みみ
2007/06/07

◎かつどんさん、アズミさん、motoさん、みなさんコメントありがとうございます。
熱が出て横になってたわけですが、それで眠ることができればえらさも忘れられるけど、眠ることができないと、かなりしんどいものがあります。
私は子供の頃から風邪をひくと熱がでるタイプで、あたりまえかもしれないけど、何もできなくなるのです。こういうときは動物を飼ってなくて良かったと思います。むろん、大人になっては注意し熱を出さないようにしてたのですが・・・。
おかげで熱は出なくなりました。あとはブツだけです。

みみ
2007/08/20

{日記につけたし}
私がかかった水ぼうそうは、軽いほうらしかったです。休日診療の、とてもえらくて診てもらった時は、血液検査の結果、菌の割合が少なくて入院とも言われなかったのですが、あらためて平日診察に行ったら、入院しますか、と聞かれたのですが、そのころえらさのピークもすぎてたので帰ってきて、自宅から出ない生活をして過ごしました。
しかし、おおきな水ぶくれだったところは皮膚がへこみ、痕が残っています。
ぺったん ぺったん したユーザ
猫坊さんの最近の日記

早くも夏バテなのか...🐷🌴

こんにちは🐱 6月ももう終わり、早くも半年が過ぎてしまう。 そして何もしていない、これもいつもと変わらない。 しかし、何か達成すべき目標とか、せっぱ詰まった事態にあるわけ ではないので...

2025/06/29 146 2 26

周辺の草木...🐐🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇り。朝は雨が降っておりました。 いつも通り、6時前ぐらいに帰宅し、外猫ちゃんの食器など洗って、 鳥かごの掃除をして(だいたい床の広告紙を交換するていど)、 ゴ...

2025/06/15 121 3 27

梅雨空の団地...🐄🌳

こんにちは🐱 何日か前に関東も梅雨入りしました。 雨が降ることが多いです。あまり強い雨ではなく、 小雨🌂程度で長いこと降っています。 困ることは、公園などの屋根がない場所で猫ちゃんが ...

2025/06/11 90 2 21

6月の放浪者便り🌱

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 昨日は雨風が強く、台風のような天気でした。 予定されていた足立区の花火大会🎆は中止となりました。 うちには、花火や雷がとても苦手な猫ちゃんがおりまし...

2025/06/01 117 2 33

5月の団地の風景..🐔🍀

こんにちは🐱 東京地方、くもり☁️ 昨夜の雨は4時ごろには小雨になり、 現在は薄曇り、気温は平年並み、あたたかです。 野良猫ちゃんらは、出てきてご飯を食べたのが10にゃん、 お休...

2025/05/25 155 2 31

団地とその周辺を巡る..🐘🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 初夏を思わせるような陽気となっております。 先日、夢をみました。とても短い夢でしたが、 気になって時々思い出します。 地下道みたいなところで、見知...

2025/05/18 176 4 29

お茶の時間です...🐼☂️

こんにちは🐱 東京地方、雨です。 気温は程よい感じ、内から外をながめていると雨もよいです。 さて、食欲増進剤エルーラを飲み始めて4日目のネコ坊です。 驚きと感動の初日から一夜明...

2025/05/06 125 0 28

GWもご近所放浪なのか...🐢

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 ゴールデンウィークらしい青空が広がっております。 とりあえず、今日はうちでゴロゴロします。 たとえば、この時期植木が成長を始めるものや、花を咲かせる...

2025/05/03 209 4 31

半分ぐらいは妄想です、、🦊

こんにちは🐱 東京地方、曇り後雨、後晴れ。 日差しがないと少し肌寒い感じです。 午前中はエアコン取り付け業者さんが来て、新しいものに交換し てくれました。今までのは13年ぐらい使って、...

2025/04/26 224 3 29

夢をみた..🌸

こんにちは🐱 東京地方、曇り。 すこし風あり、寒くはないです。 朝、外から帰って、鳥かごの掃除やゴミ出し、ねこ坊の薬など。 コーヒーとパン食べてのんびりしてたんです。 そしたら椅...

2025/04/20 151 0 23