お母さんの午前中の仕事が終わった後、我が家の猫'sは大好きなベランダ遊びを💓
その頃私は猫部屋にしようと思っている小さな部屋の整理をしてたら夏ちゃんは空になったカラーボックスの中でマッタリと☺️

気持ちの良い風がお部屋の中を吹き抜けて猫達と気持ち良いねぇ✨と、ご機嫌で汚くなったベランダの掃除もしたりして🧹
その後、婆ちゃんのお直しの服を取りに行ったり何やかんやして、ホッと一息付いてまだまだ夜は
必要なコタツに入りコーヒーを飲もうと思ったら・・・
ん?!
シュンちゃんが何やらしきりに足を舐めてる?
ん???
と、思うと同時に目の前に居た福ちゃんが一言
「んなぁ〜ん!」と・・・
ふと福ちゃんの足元を見たら大きなアシナガバチがピクピクしてる!!!!😱!!!!
慌てて「福ちゃん!危ない!どいて!」と
福ちゃんをコタツから降ろすのと同時に目の前にあったプラスチック製のテッシュケースの
側面でアシナガバチを四連打した私・・・

今日は気持ち良すぎて日が落ちるまで目一杯網戸も全開にしてたから入ってきたのか、シュンちゃんがベランダから持ち込んだのか・・・
アシナガバチを駆除した後、即座にシュンちゃんの足の裏チェックを!🔍
ん、老眼でよくわからないから念入りにチェックして・・・🔍🔍🔍!!!
どうやら毒針は足に無さそう。
アシナガバチを四連打した時もお尻から針が出てきたのはチェックしてたし。
でも念のため猫ちゃんにも安心の万能精油を
シュンちゃんの足の裏にヌリヌリして・・・
なのに!!!
抱っこの嫌いなシュンちゃん
「嫌ぁーーー!!!嫌ぁーーー!!!」を連発してお母さんの腕は必殺ケリケリでまたもや傷だらけ・・・🥲
そしてこの超絶嫌顔のシュンちゃん・・・

流石にシュンちゃん、今日は
「シュンちゃん、嫌じゃないっ!怪我してても
自分で何も出来ないでしょう!大人しく見せなさい!」とお母さんに叱られました😅笑
(因みに反抗してお母さんの腕から飛び出したシュンちゃんはまるで「お母さんに反抗するな!」と言わんばかりに茶太郎君にも叱られてました。😅茶太郎君、前もシュンちゃんがお母さんに反抗した後叱りにいってくれてたのよね😅笑)
ホッと一息付く時間のはずがとんでも騒ぎになった今日の夕方・・・
今日もお手柄大活躍だったのは「お母さん!虫🐝!」
と冷静に私に教えてくれた頼れる長男福ちゃんでした☺️✨
その騒ぎの後、シレっとご飯をねだり平然と食べているシュンちゃんと、「お母さん!俺やった!」と誇らしげにご飯茶碗の前でドヤ顔してる福ちゃん。笑


はぁ・・・
気持ちの良い季節になったのは良いけれど、
蜂が出る季節にもなってしまった・・・🐝
今日はこれから寒くなる事は無いだろうと思って室内に非難させてた特大サボテン🌵をシュンちゃんが触らない様にせっせと金網で囲んでベランダに出したばかりなのに、違う針に興味を持ってたなんて・・・😭
なんでも好奇心の強い年頃のシュンちゃん・・・
お願い、蜂はやめて!蜂は!・・・
と、心から願った母でした😅
最近のコメント